プリンスドガル ラグジュアリーコレクションの朝食ブッフェをレポート!料金・時間・注意点まとめ
2021/01/26

フランス・パリにある高級ホテル「プリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)」に宿泊をしてきました!
プリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)は、パリ・ジョルジョサンク通りにある5つ星ホテルで、シャンゼリゼ通り・凱旋門がすぐの立地とラグジュアリーさが人気のマリオット系列ホテルです。
朝食ブッフェ会場(Les Heures Bar)は大きなシャンデリアのあるゴージャス空間で、朝から優雅なブッフェ料理を食べることができます!!
「SPGアメックス」を保有するなどして、その後マリオットプラチナ会員以上になっている方は朝食が同伴者1名まで無料となりますので、ぜひプリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)の朝食を体験してみましょう!
宿泊時に朝食を食べる際の参考にどうぞ!
※ホテルのお部屋や設備などのトータルレビューは「【無料宿泊】プリンスドガル ラグジュアリーコレクション宿泊記」からどうぞ。アップグレードもしていただいて最高の滞在になりました。
<最新宿泊料金・口コミ検索はこちらから>
Contents/目次
プリンスドガル ラグジュアリーコレクションの朝食会場
プリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)では、朝食はレストラン「Les Heures Bar」で提供しています。
レストランは普段はバーとして営業されているスペースのため、そこまで広くはなく、ゆったりとしたソファ席の構成になっているため8時〜9時前後は混み合うようです。ゆったりと利用したい方は少し時間をずらして利用されることをオススメします!
プラチナ会員以上の場合にはラウンジを利用できる権利もありますが、残念ながらこちらのホテルにはラウンジがないので、朝食はこちらのレストラン一択です!
朝食の時間
朝食会場となるレストラン(Les Heures Bar)での朝食は、以下の時間帯で営業されています。
- 朝食:07:00-10:00
平日は終日朝7時から10時00分の時間が朝食の営業時間となっています!
繰り返しになりますがレストランは、8時〜9時前後は混み合うため少し時間をずらして利用しましょう!混んでいる場合には少し時間をずらすことをオススメします!
レストランブッフェ朝食の料金
レストランは、ロビー階にありますのでエントランスから入ったら、まっすぐ奥へと進んでアクセスしましょう。
マリオットプラチナ会員以上のステータスをお持ちの方は上級会員特典として朝食が無料になりますが、有料で朝食を食べる場合には、一人当たり大人49ユーロ(約6,000円)の料金がかかります。
諸税も含めると二人でブッフェ料理を食べて約1.2万円オーバーなので、これはお高い・・・!
ぜひとも2名まで無料になるプラチナ会員以上となって訪れたいところです。プラチナ会員ならこちらのホテル朝食も2名まで無料になりこれだけでかなりお得です。
まだマリオットプラチナ会員となっていない方は「プラチナチャレンジ」への挑戦がオススメ。一気にプラチナ会員の可能性が近づきます。
関連記事:マリオットプラチナチャレンジとは?統合後の2019年新ルールまとめ
朝食会場の様子
ホテルのロビーエントランスをまっすぐ進んで行くと、今回の朝食会場となるLes Heures Barの入り口があります。
そしてまず朝食会場のゴージャスさ、お洒落さに圧倒されます。利用している方が多かったのでHPの写真を拝借すると・・
これですよ・・・!さすが一人6,000円の朝食を提供する会場です。
座席は受付で部屋番号を伝えた後は、係の方が案内してくださって座席に座ることができました。
この日は混雑しやすいと言われている8時前後の時間帯を避けて、オープンしてすぐの朝7時30分頃に会場に向かったのでまだいくつか座席を選ぶ候補があって、大きめのソファ席をゲットすることができました。
座席はテーブル席が中心で、2名掛け・4名掛け・カウンター席など様々なタイプの座席の用意がありますので、ご希望があればぜひお伝えしてみましょう。
この日は開放されてなかったのですが、店内席が満席の場合や夏シーズンにはテラス席も開放されるようです。
ただ圧倒的に店内の方がゴージャスな作りになっているので、お好みで選んでみましょう!
ブッフェ料理のメニュー
朝食はブッフェ形式なのでブッフェ料理コーナーに用意されているものは、食べ放題でどれだけ食べてもOKです。
プリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)のブッフェコーナーには、ドリンク・ヨーグルト・フルーツ・ハム・シリアル・ソーセージなどが用意されていて、料理の種類はマリオット系列ホテルとしては平均的といった感じです!
パンやマカロン、パウンドケーキなど紅茶に合いそうなメニューが多く提供されていました。
全てのメニューがセルフサービスで食べ放題なので、空腹具合によって量を調整できるのでいいですね!
ヨーロッパでは野菜系のメニューがほとんどないことも多いですが、サラダなども充実していたのも良かったです!
気分良く、デザートのフルーツまで美味しくいただいて満足の朝食となりましたよー!
エッグステーションなし
マリオット系列ホテルと言えば、目の前でオムレツや目玉焼きなどを作ってくれるエッグステーションが有名ですが、プリンスドガル ラグジュアリーコレクションの朝食会場には用意がありませんでした。
ただそれをも感じさせない素敵な雰囲気の会場なので、十分満足できると思いますよー!
ドリンクはノンアルコールのみ!
プリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)の朝食の朝食会場では、残念ながらアルコール類の無料提供はありません。
オレンジジュースをはじめとするフレッシュジュース、コーヒー、紅茶、スムージーなどが提供されていて、オレンジジュースとても美味しかったのでオススメです!
プラチナ会員なら会員本人+同伴者1名まで無料ですので、ぜひ利用しましょう!!
まさかの!錦織圭選手が隣に着席
今回、僕が宿泊をしたのはテニスのプロツアーの中でも四大大会と呼ばれる歴史ある大会「全仏オープン」開催期間中でした。
もちろん僕もその全仏オープンを観戦するために、その時期に合わせてフランス・パリ旅行を計画したわけなのですが・・・プリンスドガル ラグジュアリーコレクションには多数のテニス関係者が宿泊しています。
我らが日本テニスチーム関係者もこちらのホテルに多数宿泊していて、その代表的選手が錦織圭選手。
Nice chocolate tennis court made for us by the @PDG_Paris!!!! 🍫 😀💪 pic.twitter.com/HPGeWb1LLd
— Kei Nishikori (@keinishikori) May 25, 2019
自身のTwitterやインスタグラムなどでも、こちらのホテルに宿泊していることは公開していたので「もしかしたらどこかで会えるかな」と思っていたら、僕らが食事をしている最中にレストラン入り口の方から見覚えのある赤いラケットバッグを持った男性が・・・ なんと錦織圭選手でした。
しかもスタッフの方に案内されたのは、僕と妻が食事をしていた隣の席!!!!!!!その距離1メートルくらいだったと思います。
本当に偶然だなと思うんですがその前の日に、僕は全仏オープンの会場で錦織選手が勝利する試合を現地観戦していたんです。
昨日大歓声を浴びながら勝利した世界を代表するテニスプレイヤーが自分の隣で食事をしていることなんて、いつもテレビの前で応援している錦織選手の隣で食事をする機会なんてもう一生ないと思うと、とても幸せな時間を過ごすことができました。
朝食会場の雰囲気と食事をされている方々が本当にジェントルマンな方々ばかりだったので、自分の気持ちを落ち着かせることができましたが、大興奮のスペシャルな朝食となりました!
朝食以外のプリンスドガル ラグジュアリーコレクションの宿泊レビューは下記記事からどうぞ!
まとめ
プリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)の朝食ブッフェ会場「Les Heures Bar」の様子をレポートしてきました。いかがでしたでしょうか。
- 食事充実
- ブッフェ形式
- 通常大人49ユーロ
- マリオットプラチナ会員以上で2名まで無料
プリンスドガル ラグジュアリーコレクション(Prince de Galles, a Luxury Collection Hotel, Paris)にはクラブラウンジがないので、朝食ブッフェは今回ご紹介したレストランで一択です。
ゆったりとした最高にお洒落な空間の中で、優雅な朝食を楽しめます。食事の種類もそこそこ充実していますよ!味はもちろん最高です。
宿泊者もそれ以外の方も有料で利用する場合は一人49ユーロのコストがかかり超高級です・・・。
ただしマリオットプラチナ会員以上なら、2名まで無料です!ぜひプラチナ会員特典として利用しましょう!
最後に・・・まだマリオット上級会員になっていない方は下記SPGアメックスカードを発行して、飛び級でマリオットゴールド会員からスタートしましょう!
加えてこれからプラチナ会員を目指す方は「マリオットプラチナチャンレンジ」が一番安く・簡単にプラチナステータスを手に入れられる方法でおすすめです!
<最新宿泊料金・口コミ検索はこちらから>