簡単にSPGアメックスでマリオット/リッツにステータスマッチする方法
2018/02/11

Starwood Preferred Guest(=SPG)が提供するクレジットカード「SPGアメックス」に入会することができると、SPG無条件にゴールド会員になることができます。
SPGは、マリオットやリッツ・カールトンといった他の有名ホテルとも提携しており”ステータスマッチ”という行為をすることができます。
当記事では、ステータスマッチとは何なのか、どのようにしてステータスマッチをするのかということを解説していきたいと思います。
Contents/目次
SPGアメックスのステータスマッチとは
今日はSPG AMEXカードを使って、マリオットグループの会員プログラムへステータスマッチしてみたいと思います。
では、そもそもステータスマッチとは何なのでしょうか。
- 提携A社:ゴールド会員
- 提携B社:普通会員
例えば、提携する2社があり、それぞれ会員レベルが異なる状況にあるとします。僕はいつもA社のサービスを利用するので、ゴールド会員になることができましたが、B社はなかなか利用頻度が高くないので通常会員のままとなっています。
その際、2社は提携社であるので、仮にいずれかのサービスしか使っていない方でもどちらか会員レベル(ステータス)の高い方へ、アップグレードしますよ!というのがステータスマッチです。
A社でゴールド会員になれるだけのこれだけの実績があるのだから、弊社でもA社と同等の待遇を用意して、うちの会社を使ってもらえるようにしましょうというのがカラクリです。
よってグレードの高いA社の会員グレードを、B社へステータスマッチすることによって両方の会社でゴールド会員としてサービスを受けることができるようになるという非常にユーザーにとってはメリットの多いのが、ステータスマッチの特徴です。
- 提携A社:ゴールド会員
- 提携B社:ゴールド会員
SPGアメックスとは
次に、今回の要となるスターウッドプリファードアメリカンエキスプレスカード/Starwood Preferred Guest American Express Cardについて理解をしておきましょう。
SPG AMEXは、シェラトンやウェスティンホテルといった有名ホテルが傘下の、SPGグループが発行するクレジットカードです。
通称SPGアメックスカードは、年会費が31,000円+消費税と高額ですが、2年以上の継続利用でグループホテルであるシェラトンやウェスティンホテルに宿泊できる無料宿泊特典がつく点などが注目を浴び、2017年以降、加入者が増加しています。
また発行するだけで(宿泊しなくても)、ステータスマッチを行うとマリオットやリッツ・カールトンといった名だたる高級ホテルの上級会員になることができるため、お部屋のアップグレードが可能になったり、ラウンジが利用できるようになったりと、高ランクのホテルに宿泊をお考えの方にとっては、とてもメリットが大きいカードとなっています。
当ブログ管理人も2017年7月に入会しました。SPGアメックスの詳細は「SPGアメックス全解説まとめ。」をご覧ください。
SPGゲットできたぁ! pic.twitter.com/hvcmTCVABi
— Halohalo@SFCゴールド&仮想通貨 (@halohalo_ana) July 13, 2017
利用可能なステータスマッチ先
スターウッドプリファードアメリカンエキスプレスカード/Starwood Preferred Guest American Express Cardを作成して、SPGグループのゴールド会員になることはできましたが、SPGゴールド会員がステータスマッチできる会員プログラムには、どのようなものがあるのでしょうか。
- マリオットリワード
- リッツ・カールトンリワード
SPGゴールド会員の方は、上記2つの会員プログラムへステータスマッチをすることが可能となっています。
これらのステータスを手に入れることで、Hilton/ヒルトンをはじめとする他のホテルにもステータスマッチができ、ゴールド会員以上のステータスを手に入れることができます。
あの有名なマリオットや、リッツ・カールトンに1泊もしたことがなくても自動的にこれでゴールド会員になることができます。
参考までにマリオットやリッツ・カールトンのゴールド会員になるためには、50泊の利用が必要です。
1泊2万円のルームを確保できたとしても、50泊のゴールド会員資格を手に入れるまで100万円がかかる計算ですので、今回のステータスマッチは非常に効果が高いものとなっています。もちろん当記事でご紹介しているステータスマッチに際して、別途費用は発生しません。
ちなみにシルバー会員という会員レベルが用意されていますが、今回はゴールド会員まで一気に飛び級する形となります。
ただ、1点だけ今回のステータスマッチに際して重要な点があります。それは「マリオット」または「リッツ・カールトン」、いずれか1つの会員プログラムにしかステータスマッチできないということです。
マリオットゴールド会員になるのか、それともリッツ・カールトンゴールド会員になるのか。選択をしなくてはいけません。
でも安心してください。2つの会社は提携しており、マリオットゴールド会員証をリッツ・カールトン利用時に提示すれば、ちゃんとリッツ・カールトンのゴールド会員と同等のサービスを受けることができます。
どういうことか。
要は「マリオットゴールド」か「リッツ・カールトンゴールド」、ステータスとして手に入れることができるのはいずれか1つと限定されてしまいますが、サービスとしてはどちらのホテルでもゴールド会員として特典を享受することができるということです。
マリオットゴールドのステータスを手に入れたいか、それともリッツ・カールトンゴールドのステータスを手に入れたいかという、ご自身の好みの問題ということなのです。
どちらを選択するべきか。
SPGお持ちの方へ
マリオットとリッツカールトンどちらとステータスマッチしていますか?どちらかになれば両方適用になるみたいですが、どちらをお持ちの方が多いのか気になりました!
— Halohalo@SFCゴールド&仮想通貨 (@halohalo_ana) July 11, 2017
そうは言っても、みなさんがどちらにステータスマッチしているのか非常に気になりましたのでTwitterで緊急アンケートを実施してみました。
まずこれだけ年会費の高いカードで、71人もの方からの回答が集まったことに驚きましたが、結果は8:2でマリオットゴールドの勝ちでした。
Twitterのアンケートは、1つ目の項目に票が集まりやすいという性質を考慮してもマリオットを選択されている方が数としては多いようです。
この結果から、今回僕もマリオットゴールド会員を獲得するべく、ステータスマッチを行うことにしました。
実際にSPGからステータスマッチやってみた
それではここからは、実際にステータスマッチするやり方をご紹介していきたいと思います。
まずはSPG/スターウッドプレファードゲストのトップページにアクセスをします。ログインをしていない場合は、ログインを済ませておきましょう。
ログインをするとトップバナー画像にステータスマッチの案内が出てくると思います。
出てこない場合は、バナー画像下のコンテンツ内に表示がされているので、そちらから「ステータスマッチ」の項目を見つけてクリックして次へ進みましょう。
すると、このような画面が表示されているページに飛ぶかと思いますので、「マリオット」「リッツ・カールトン」いずれかの会員プログラムから今回ステータスマッチをするプログラムを選択しましょう。
今回僕はTwitterで、みなさんからも人気が高かった「マリオット」へステータスマッチしてみたいと思います。
繰り返しになりますが、同じグループ会社ですのでマリオットにリンクしてもリッツ・カールトンの上級会員と同等の扱いになりますし、リッツ・カールトンにリンクしてもマリオットの上級会員と同等の待遇を受けることができますので、どちらを選択するのかはご自身の好みの問題というところが大きいです。
それぞれお好みの会員プログラムをクリックすると、ログインページへと飛びますのでログインをしましょう。登録がまだの方は登録が必要です。
ログインをすると、アカウント情報の確認ページへと移ります。記載の「名前」と「会員番号」が自分のものであることを確認して「リンクを完了」をクリックしましょう。
これにて完了です。すごく簡単です。文章中にもある通り・・・
成功です-お客様のSPG®とマリオットリワードアカウントがリンクされました。
お客様はアップグレードされました!お客様はSPGゴールド会員様ですので、マリオットリワードのゴールドエリート会員様へのアップグレードとなりました。
今回のステータスマッチをもって、マリオットリワードのゴールド会員になることができました!通常であれば50泊しなければもらえない貴重なステータスです。
ほとんど泊まったことがないのに、ゴールド会員になれるなんて本当に幸せです。SPG AMEXが今日もパワーを発揮しました。
すごく簡単に、数分でステータスマッチできますので、ぜひ忘れないうちにトライしておきましょう。
SPGステータスマッチおわりに。
今日はSPGアメックスを使って、マリオット会員のゴールド会員へステータスマッチしてみました。
操作としては非常に簡単で、特に迷うこともなく数分でステータスマッチをすることができました。今回はSPG→マリオットでしたが、当記事でご紹介した3つの会員プログラムの中で最も高い会員ランクを、それぞれステータスマッチできますのでそちらも合わせてご確認ください。
ステータスマッチに際して、費用が発生することもありませんのでまだステータスマッチをしていない方は、この際にぜひ済ませてしまいましょう!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
旅行関連おすすめリンク