【東京都民割】もっとtokyo予約方法・サイト一覧。GoToトラベル併用クーポン情報も!
2020/11/12

販売速報:「dトラベルクーポン」が事前リーク!!12日14:00〜販売開始予定!ドコモユーザー限定。
いよいよ都民の皆さんお待ちかね、10月23日予約開始「もっと楽しもう!TokyoTokyo(もっとTokyo)」が始まります!
公式サイト:もっと楽しもう!TokyoTokyo(もっとTokyo)
Gotoトラベルキャンペーン併用で9,000円のホテルが850円に!!さらに当日は1,000円分の地域クーポンがもらえます。
#もっとtokyo 割引(東京上乗せ割引)の料金早見表💡
✅10月23日予約開始
✅10月24日宿泊分から対象
✅基本予約時割引
✅ #got0トラベル 併用OK
✅2名の場合は18,000円以上で10,000円割引1名は9,000円より10,000円プランの方が最安
2名は18,000円が最安全体では2名18,000円プランが一番お得!!! pic.twitter.com/es2b5yK74C
— Halohalo@GoToトラベル🇯🇵 (@halohalo_travel) October 9, 2020
当ページではそんな「もっとtokyo」の予約サイトへのリンクや、キャンペーン情報、後半では制度詳細・よくある質問を掲載しています!
※取り扱い開始など速報性の高い情報は「Twitterアカウント」で日々更新していますので、ぜひフォローを!
Contents/目次
【東京都民割】もっとtokyo予約方法・サイト一覧
それでは早速、予約可能な取り扱いサイトを一覧でご紹介!
今回のキャンペーンは「23日14時以降準備が整った事業者から販売を開始」というルールになりますので、各社事前発表がないと何時に販売がスタートするかは分かりません。
最悪のパターン、いつの間にか始まっていつの間にか終了…というパターンも。
できる限り情報チェックして分かり次第こちらにリンクを追加する形で更新していきます。
合わせて今回はGotoトラベルキャンペーンとの併用もOKとなっていますので、それぞれリンクを掲載します。
自動で割引適用になるサイトもありますが、基本的には①Gotoトラベルキャンペーンのクーポン取得、②もっとtokyoクーポン取得、③予約の3ステップで最安料金にて予約が可能となる予定です!
23日14時からOTA順次販売開始
以下、取り扱い予定サイト(オンライン予約可能サイトOTA)一覧。
- (10月30日開始)楽天トラベル(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (11月2日開始予定)じゃらん(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (開始未定)ヤフートラベル(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (開始未定12月?)一休.com(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- それぞれのホテル公式サイト
基本的には上記4サイト+公式サイトで予約するのが人気もあり間違いないです!
特段こだわりのない方は、上記4サイトでの予約がオススメ。
- (取り扱い開始!)JTB(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)HIS(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)近畿日本ツーリスト(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)るるぶトラベル(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)スカイチケット(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)エアトリ(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)ポケカル(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)ena(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)VIPツアー(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!)ANAトラベラーズ(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- (取り扱い開始!店頭のみ)日本旅行(Gotoトラベルクーポン・東京割もっとtokyo)
- ゆこゆこ(今回は対象外発表)
基本的には【Gotoトラベル × 東京都民割もっとtokyo】の組み合わせになりますが、さらにクーポン併用できる可能性があるサイトをチェック見てみましょう!
公式サイトに予約可能サイト情報が公開!
23日12時公式サイトが公開になり、一次募集で認定された予約対象サイトが公開になりました。
主なサイトをピックアップすると…
今後の続報を待ちましょう!
じゃらん・楽天トラベルはクーポン併用も可能?
もっとtokyo割引が各社で始まってみないと正確な情報は分かりませんが…
じゃらんと楽天トラベルについては、その他割引クーポンと併用できる可能性があります。
主なクーポンリンクはそれぞれ以下の通りなので、今のうちに取得しておきましょう!(取得しておけば予約時に利用可能であれば自動で適用さて便利です)
<じゃらん>
- →秋セールTOPページ
→(10/15 10:00〜追加配布分)秋セール 最大10,000円クーポン
→(10/15 10:00〜追加配布分)秋セール 都民限定 最大7,000円クーポン
→(10/15 10:00〜追加配布分)秋セール 1,200円クーポン - 宿オリジナルクーポンTOP
<楽天トラベル>
- 秋セールTOP&クーポンページ
- 5と0のつく日5%OFFクーポン
- 都民限定10%&2,000円OFFクーポン
- 対象宿クーポン
- 楽天カード会員限定1,000円OFFクーポン
- 楽天エナジー最大2,000円クーポン
- 楽天ダイヤモンド会員10%OFFクーポン(ダイヤモンド会員専用)
- 楽天プラチナ会員5%OFFクーポン(プラチナ会員専用)
- 得旅ポイント最大15倍エントリー
- さき楽ポイント4倍エントリー
加えて楽天トラベルはポイントが30%〜40%返ってくる「楽天トラベルスーパーDEAL」がおすすめ!
通常価格→Gotoキャンペーン→東京割もっとtokyo→スーパーDEAL30%〜40%還元と4重でお得!!お見逃しなく!
東京都民割もっとtokyoキャンペーン概要
ここから後半は、今回のキャンペーン制度を解説していきたいと思います。
まだキャンペーンのことよく分かっていないな…という方は、ぜひこちらもチェックしてみてください!
都民の都内旅行が対象
まず、大前提として今回のもっとtokyoキャンペーンは「都民の都内旅行」が対象です。
神奈川県・千葉県・埼玉県など近隣県の方は利用できません。というのもGotoキャンペーンが始まった当初東京は対象外だったので、その補填という側面が強いため今回は都民限定で対象となります!
【重要】東京上乗せ #もっとtokyo 対応身分証一覧
今回のキャンペーンは「都民の都内旅行」が対象なので…当日チェックイン時に「身分証提示」が必要です。
3名なら3名全員分、ルール的には提示できない方の分は割引なしなのでご注意を🙇♂️
基本は【免許証】【保険証】【マイナンバー】のいずれか。 pic.twitter.com/tTS8sVku4r
— Halohalo@GoToトラベル🇯🇵 (@halohalo_travel) October 22, 2020
当日、チェックイン時に身分証の確認が「全員分」行われますのでご注意ください。
都民以外の方が混同されているグループ旅行の場合、都民人数分×5,000円の割引額となります。
一人9,000円以上の宿泊で5,000円割引
#もっとtokyo 割引(東京上乗せ割引)の料金早見表💡
✅10月23日予約開始
✅10月24日宿泊分から対象
✅基本予約時割引
✅ #got0トラベル 併用OK
✅2名の場合は18,000円以上で10,000円割引1名は9,000円より10,000円プランの方が最安
2名は18,000円が最安全体では2名18,000円プランが一番お得!!! pic.twitter.com/es2b5yK74C
— Halohalo@GoToトラベル🇯🇵 (@halohalo_travel) October 9, 2020
では具体的に、どのぐらいの金額が割引されるのかという点ですが…今回は1名あたり税込9,000円以上のプランが対象で、一人5,000円が割引となります。
Gotoキャンペーンとの併用もOKとなっていますので1名1泊9,000円のプランに宿泊した場合には
1名1泊 | 9,000円 |
Gotoトラベル 35%割引 | ▲3,150円 |
もっとtokyo割引 | ▲5,000円 |
計 | 850円 |
このような計算式となり9,000円→850円で宿泊が可能です!さらに当日はGotoトラベル地域クーポンとして合計金額15%分のクーポンがもらえますので、今回のケースだと1,000円(1,000円単位なので端数は四捨五入されます)。
850円支払って、地域クーポンが1,000円もらえるというインパクトの強いキャンペーン内容となっています!!
それぞれの価格ごとの試算表は上記ツイートを参考にして、シミュレーションしてみてくださいね!それでは!