【Stay Home延長】ANA・JAL国内線が6月30日搭乗分までキャンセル無料に!

ようやっと緊急事態宣言が解除されたと思ったら、北九州市などでも再び自粛要請ということで第二波含めて気が抜けない状況の新型コロナウイルス感染症。
ANA・JALともに、日に日にキャンセル無料期間の延長を発表しているような状況ですが、ANA・JALともに国内線の無料キャンセル期間が再び延長されました・・・!(もう何度目の延長だろう)
これまでANAが6月15日まで、JAL国内線は6月14日まで「無償払い戻し期間の延長」が発表になっていましたが、今回の発表でともに6月30日まで無償払い戻しの対象に!(約2週間、無料キャンセル期間が伸びました)
6月いっぱいの国内線航空券を持っている方、経済も再開していかなければいけない状況になっていますが、不要不急なフライトはキャンセルを前向きに検討しましょう。
※7月下旬から国内旅行が最大半額になる「Go To Travel キャンペーン」が開始となることが決定しました。ツアーやホテル宿泊などが1日最大2万円割引になる予定ですので、詳細のチェックお忘れなく!僕も開始したら即予約する予定です。
Contents/目次
ANA・JAL国内線は6月30日搭乗分までキャンセル無料に延長!
まずはざっと今回発表になった概要から!
政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を受けて、ANA・JALはともに国内線の発券済みの航空券キャンセル無料期間を延長しました。
- ANA国内線:6月15日→6月30日まで
- ANA国際線:6月30日
- JAL国内線:6月14日→6月30日まで
- JAL国際線:6月30日
すでに国際線は6月最終日(30日)まで延長を発表していますので、これで国際線・国内線ともにも6月30日搭乗分までキャンセル無料の対象に設定しました。
少しずつ旅行業界も明るいニュースが出てきていますが、まだまだお先は真っ暗状態が続きそうです。
6月いっぱいの国内線航空券をお持ちの方、今は不要不急のフライトは禁物です。キャンセル・変更をしましょう。
<ANA国際線>6月30日までキャンセル無料
ここからはANA・JALの国際線、国内線の新型コロナウイルス特別対応における、航空券キャンセルの最新情報をまとめてみます。
政府の決定を受けて、ANA国際線のキャンセル期間が再延長になっています。
- 2020年2月26日から2020年6月30日搭乗分まで(2020年5月8日発券分まで)
マカオ・香港を含む中国路線とタイ発日本行き路線など、路線によって発券日によるキャンセル扱いの違いが出てきていますのでご注意を。
詳細は「ANA新型コロナウイルス特別対応」ページから確認を!
<JAL国際線>6月30日までキャンセル無料!
JAL国際線も、ANAと同じく無償払い戻し期間(キャンセル無料期間)を延長して日本発着全路線の6月30日までを対象としています。
- 日本航空で発券された131で始まる航空券が対象
- 2020年2月28日~6月30日搭乗分(2020年5月8日発券分まで)
5月8日までに発券した航空券であれば、6月いっぱいキャンセル無料です!
基本的にはWEBサイトからキャンセルできますので、WEBからキャンセルしましょう!電話はかなり混み合っているようです。
そして5月8日、FOP2倍特別対応の中止が発表になりました。
これで6月の修行フライトをお持ちの方も無料でキャンセルできますので、キャンセルを!!2倍中止の詳細は下記からどうぞ。
<ANA国内線>6月30日までキャンセル無料!
続いて、国内線です。ANA国内線は今回の発表によって6月30日搭乗分までのキャンセル無料期間の延長を発表しました。
- 2020年2月28日(金)〜6月30日(火)搭乗分
対象搭乗日を含む旅程の予約を持っている場合には、ANAウェブサイトから手数料なしで変更・払い戻し操作が可能です。
電話は混み合っているようですので、WEBサイトから変更しておきましょう!
<JAL国内線>6月30日まで無料!
続いては、JAL国内線です。
JALもANA同様に、今回の発表でJAL国内線全路線の普通運賃、特典航空券、ツアー航空券など全ての航空券のキャンセル無料期間を延長しました。
- 2020年5月31日(日)~6月30日(火)搭乗分
JALホームページの予約一覧からキャンセルできますので、帰省や旅行など今回は一回キャンセルして、もう少し落ち着いてからの検討を!!
悲しいけど僕もキャンセルします。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を受けて、ANA・JALは発券済みの航空券キャンセル無料期間を延長しました。
悲しいことですが仕方がないですね・・・。むしろ6月19日からは県をまたいだ旅行も解禁という方向性が示されていますので、6月30日までの無料期間延長というのは個人的には少し意外な感じがしました。
もちろん第二波など、今後の動向次第な部分も大きいですがそろそろただ単に無料延長を提供することは終わりが近づいている気がします。本当に全ては新型コロナ次第ですが・・・
- ANA国内線:6月15日→6月30日まで
- ANA国際線:6月30日
- JAL国内線:6月14日→6月30日まで
- JAL国際線:6月30日
ANA・JALともに国内線・国際線どちらも6月30日までがキャンセル無料の対象となっています。
緊急事態宣言は解除されましたが、全国的にまだまだ警戒は必要な段階です。積極的にStay Homeしていきまましょう。それでは!!
おすすめリンク