マリオットプラチナ会員が年間50泊したらアップグレードでどのぐらいお得?調べてみた。

入会するだけでマリオット・SPG・リッツカールトンのゴールド会員になれるカードがあるらしいぞ?と知った、2017年。
SPGアメックスってやっぱり作った方がいいですかねー!?
— Halohalo@Next✈︎モルディブ🇲🇻トルコ🇹🇷 (@halohalo_ana) January 28, 2017
実際に上級会員になって8つのホテルで特典を利用してみた、2018年。
そして年間50泊を達成し、がっつりホテルライフを満喫できた、2019年。「SPGアメックス」に入会してから、僕のホテルライフは一気に花開きました。
マリオットの上級会員特典は改善・改悪を繰り返しながら、ラウンジの利用、レイトチェックアウト、朝食無料など魅力的な特典が多いと感じています。
今日は、カード入会から今まで「ルームアップグレード」によって、どのぐらいの恩恵を受けることができたのだろうと、ふと気になってまとめてみました!
年間50泊できた2019年は衝撃の数字です。
宿泊したホテル名、アップグレードされたお部屋名、通常料金、アップグレードによってお得になった金額などを一覧掲載していますので、ぜひ今後の宿泊の参考にどうぞ!
※ルームアップグレードは空室状況によるため、必ず記載の通りのアップグレードとなる訳ではありません。
マリオットエリート会員:1年目
マリオットエリート会員(上級会員)の1年目となる2018年は「SPGアメックス」を発行して、SPG・マリオットのゴールド会員として宿泊していました!
ホテル名 | 部屋名 | 最安ルーム価格 | UGルーム価格 | 差引 |
Westin Las Vegas | Premium City View Guest Room | 31,400円 | 38,200円 | +6,800円 |
Marriott Beverly Hills | Executive Room | 33,900円 | 36,200円 | +2,300円 |
JW Marriott Los Angeles L.A. LIVE | Junior Suite | 39,400円 | 51,000円 | +11,600円 |
伊豆マリオットホテル 修善寺 | 和洋室 | 14,820円 | 25,300円 | +10,480円 |
Shanghai Marriott Hotel City Center | Executive Roome | 15,300円 | 17,000円 | +1,700円 |
富士マリオットホテル 山中湖 | 温泉付きプレミア | 24,400円 | 44,200円 | +19,800円 |
リッツカールトン 京都 | デラックス | 11,5000円 | なし | - |
The Ritz Carlton Bali | The Ritz Carlton Suite | 29,700円 | 49,500円 | +19,800円 |
The Ritz Carlton Bali | The Ritz Carlton Suite | 29,700円 | 49,500円 | +19,800円 |
The Ritz Carlton Bali | The Ritz Carlton Suite | 29,700円 | 49,500円 | +19,800円 |
合計 | +112,080円 |
※価格は諸税抜き、一泊素泊まり一例です。為替レートによって金額は変動します。
マリオット上級会員1年目となった2018年は、8つのホテルに宿泊してルームアップグレードによって約11万円お得な旅行をすることができました!
金額は税抜き価格ですし、当時マリオットゴールド会員は朝食無料・ラウンジ特典も用意されていたので、見た目の金額以上にお得だったと思います!
振り返って見ると、SPGアメックスを発行してマリオット・SPGグループのゴールド会員になって、最初に宿泊をしたのはラスベガスのウェスティンホテルでした。
お部屋から観覧車が見たい!とリクエストしたら、その通りの結果となって大喜びしたと記憶しています!
これまでの人生でウェスティンホテルのような、誰でも名前を知っているようなラグジュアリーホテルに宿泊したことがなかったので、大興奮の滞在でした。
そして、自分の家族・妻の家族全員をマイルを使った特典航空券と、マリオットポイントを使ったホテル宿泊で招待した「バリ旅行」は自分の中でマリオットにハマっていく大きな転換点となりました。
まさか1年目からこのような体験ができるとは思ってもみませんでしたが、スイートルームへのアップグレードもしていただけて、最高の滞在になりました!
マリオットエリート会員:2年目
SPGアメックス入会から今までの宿泊を振り返ってます。
年会費こそ高いですが、本当に周りの20代が経験出来ないような、特別な体験をさせてくれました。
ありがとうマリオット!
今年はここから50泊まで一気に突っ走ります!これからも僕はこのプラチナステータスとともに生きていくぞー! pic.twitter.com/rAyfcXnYSP
— Halohalo@Next✈︎モルディブ🇲🇻トルコ🇹🇷 (@halohalo_ana) April 27, 2019
マリオットエリート会員(上級会員)の2年目となる2019年は、早々にマリオット統合に伴うステータス変更で「プラチナ会員」資格を手に入れて、プラチナ会員として宿泊を繰り返しました。
ホテル名 | 部屋名 | 最安ルーム価格 | UGルーム価格 | 差引 |
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | オーシャンフロント コーナージュニアスイート | 47,000円 | 123,500円 | +76,000円 |
ザ プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリー コレクション | グランドデラックス プレミア | 95,000円 | 152,000円 | +57,000円 |
W Taipei | Spectacular Room | 34,000円 | 37,000円 | +3,000円 |
Sheraton Grand Taipei Hotel | Premier King | 23,550円 | 26,550円 | +3,000円 |
AC Hotel Aitana | Superior Room | 14,900円 | 18,400円 | +3,500円 |
Westin Palace Madrid | Junior Suite | 30,000円 | 61,500円 | +31,500円 |
AC Hotel Carlton Madrid | Superior Room | 12,300円 | 15,700円 | +3,400円 |
Circulo Gran Via, Autograph Collection | Deluxe Room | 28,400円 | なし | - |
AC Hotel Atocha | Standard Room | 12,200円 | なし | - |
Le Meridien Barcelona | Premier Deluxe | 38,900円 | 43,600円 | +4,700円 |
Cotton House Hotel, Autograph Collection | Madras Room | 42,600円 | 46,700円 | +4,100円 |
AC Hotel Sants | Standard Plus | 12,900円 | 14,600円 | +1,700円 |
Westin Hapuna Beach Resort | Premier Ocean View Suite | 33,200円 | 92,900円 | +59,700円 |
Sheraton Waikiki | Club Deluxe Ocean front | 35,200円 | 59,700円 | +24,500円 |
Royal Hawaiian Luxury Collection | Mailani Tower Ocean Corner | 42,600円 | 83,700円 | +41,100円 |
W Paris | Wonderful | 52,700円 | 54,500円 | +1,800円 |
prince de galles Luxury Collection | Mosaic Suite | 71,600円 | 141,000円 | +69,400円 |
Paris Marriott Champs Elysees | Family | 55,500円 | 78,000円 | +22,500円 |
Courtyard Taipei | Exective | 18,700円 | 25,730円 | +7,030円 |
Taipei Marriott Hotel | Brilliant Suite | 26,500円 | 132,100円 | +105,600円 |
JW Marriott Honoi | Executive Suite | 24,900円 | 45,300円 | +20,400円 |
Sheraton Hanoi Hotel | Imperial Suite | 16,700円 | 83,900円 | +67,200円 |
Fourpoint by Sheraton Danang | Corner Suite | 12,000円 | 16,500円 | +4,500円 |
Sheraton Grand Danang Resort |
Honeymoon Suite
|
26,600円 | 79,400円 | +52,800円 |
Sheraton Saigon Hotel&Towers | Club studio | 29,900円 | 37,700円 | +7,800円 |
Aloft Dalian | Guest Room | 7,500円 | なし | - |
The Laylow, Autograph Collection | Executive Deluxe | 25,600円 | 29,900円 | +4,300円 |
Sheraton Princess Kaiulani | Tower Premier Ocean View | 17,800円 | 28,700円 | +10,900円 |
Courtyard Waikiki Beach | Suite | 26,200円 | 31,600円 | +5,400円 |
Le Centre Sheraton Montreal Hotel | Club | 28,800円 | 39,000円 | +10,200円 |
Westin Montreal | Traditional high floor | 29,800円 | 39,000円 | +10,200円 |
Ritz-Carlton Montreal | Signature | 53,250円 | 57,250円 | +4,000円 |
Westin Seattle | Grand view | 34,500円 | 43,200円 | +8,700円 |
Sheraton Grand Seattle | Club | 45,000円 | 47,600円 | +2,600円 |
The St. Regis New York | 5th Ave Suite | 83,000円 | 428,300円 | +345,300円 |
The Lexington Hotel, Autograph Collection | Standard | 28,600円 | - | - |
Sheraton New York Times Square Hotel | Club Superior | 36,900円 | 43,500円 | +6,600円 |
Envue Autograph Collection | Deluxe skyline | 19,500円 | 23,900円 | +4,400円 |
キロロトリビュートポートフォリオホテル 北海道 | Junior Suite | 23,750円 | 51,000円 | +27,250円 |
W Marriott Hotel Singapore | Deluxe | 36,100円 | - | - |
Four Points by Sheraton Linkou | Traditional | 15,900 | - | - |
シェラトン都ホテル大阪 | Junior Suite | 15,000円 | 32,000円 | +17,000円 |
St. Ermin's Hotel, Autograph Collection | Junior Suite | 52,600円 | 74,000円 | +21,400円 |
Sheraton Amsterdam Airport Hotel | Club Airport View | 28,600円 | 40,600円 | +12,000円 |
琵琶湖マリオットホテル | 温泉付きプレミアム | 17,150円 | 25,650円 | +8,500円 |
合計 | +1,210,580円 |
※価格は諸税込み、一泊素泊まり一例です。為替レートによって金額は変動します。「-」表示はアップグレードなし。
な、な、なんと年間で100万円以上お得になってました・・・・!!!
2019年アップグレードの金額順トップ3は・・・
- The St. Regis New York
- Taipei Marriott Hotel
- イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
上記3ホテルとなりました・・・!
妻と大興奮だった「The St. Regis New York」の5番街スイート、一泊42万8,300円。
最安ルームから、最上級ルームの「ブリリアントスイート」へアップグレードできた台北マリオットホテル、一泊13万2,100円。
オープンして間もない頃に訪れたイラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古のオーシャンフロント コーナージュニアスイート、一泊12万3,500円。
どれも最高の思い出となりました!!!!!
※マリオットプラチナ会員になる方法は「マリオットプラチナチャレンジ」が一番早く・お得にプラチナ会員になれる方法ですが、現在一旦受付を中止しています。1月末に今後の要項が発表になる予定です。
マリオットエリート会員:3年目
マリオットエリート会員(上級会員)の3年目となる2020年は、前年に50泊を達成したので「プラチナ会員」として宿泊を繰り返しました。
順次更新します。
今後はライフタイムプラチナ会員を目指して
せっかくマリオットプラチナ会員になったので・・
「ライフタイム プラチナ会員」を目指したいと思います!
・ライフタイム宿泊日数600泊
・プラチナエリート資格保持10年今プラチナ3年目なのでルールが変わらなければ、最短で2027年に取得可能に。2027年はちょうど?35歳。たっぷり満喫できそう! pic.twitter.com/PcoVLVazlt
— Halohalo@Next✈︎モルディブ🇲🇻トルコ🇹🇷 (@halohalo_ana) January 5, 2020
せっかくマリオットプラチナ会員のステータスを維持することができているので、今後は「マリオット ライフタイムプラチナ会員」を目指したいと思います!
ご存知でしょうか?マリオットのライフタイム会員制度。
これは、一定の基準を満たすことでその後一生涯に渡ってマリオット上級会員特典を享受することができる制度で、ホテル業界だけでなく航空業界などでも導入されています!
気になるライフタイム会員になる条件は・・・
- シルバー:ライフタイム宿泊日数250泊+エリート会員資格保持5年
- ゴールド:ライフタイム宿泊日数400泊+ゴールド以上の資格保持7年
- プラチナ:ライフタイム宿泊日数600泊+プラチナ会員の資格保持10年
マリオットプラチナ会員の資格を10年間維持し続けて、さらに合計600泊することができれば達成です!!果てしない・・・!
最短でライフタイムプラチナ会員になるためには、単純計算ですが年間60泊が必要でそれを10年間継続する必要があるので・・・約6日に1回ホテル宿泊するサイクルを10年間繰り返すことになります笑。
驚異的な数字です。少なからず年に1回家族旅行に行ってマリオットホテルに宿泊します、くらいでは到底達成できる数字ではありません。
夢はでっかく持って、今後もホテルライフを楽しんで行きたいと思います!それぞれのホテル宿泊記は当ブログ上で公開していますので、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
おすすめリンク