【新サービス】ANAトラベラーズホテルがスタート!1マイル=1円でホテル予約可能に!

Contents/目次
ANAトラベラーズホテルは1マイル=1円で充当可能!国内2,000ホテルが対象で、新しいANAマイルの使い方に注目
ANA国内旅行にて日本全国の温泉旅館からホテルまで、ANAのマイルが使用できる「ANAトラベラーズ ホテル」の販売がスタートしました!
これまではホテル予約でANAマイルを貯めるのみとなっていましたが、2019年4月1日からはマイルを1マイル=1円で「使う」ことも可能に!
1マイル=1円ということで、国際線ビジネスクラスやファーストクラスの特典航空券に利用するよりは効率的な使い方とは言えませんが新たなマイルの使い方が増えることは非常にいいことですね!
特典航空券+ANAトラベラーズホテルを利用すれば、旅行代金まるまるANAマイルで予約することも可能になりますので、「陸マイラー」などマイルをたくさん持っている方はますます旅の幅が広がる形になりそうです。
ぜひ今後はホテル予約もANAマイル利用を検討してみてはいかがでしょうか。
※航空券もホテルもお得になるANAマイルは「ANAマイルの貯め方!年間20万マイルの貯め方」から情報をチェック!
ANAトラベラーズホテルとは?(概要)
2019年4月1日、ANAから新たなサービスがスタートとなりました。
その名も「ANAトラベラーズホテル(ANA Travelers ホテル)」。
これまでANAの旅行部門では「@ホテル」というサービス名でホテル予約が可能になっていましたが、ANAトラベラーズホテルに名称を変更された形です。
1マイル=1円でホテル予約に利用可能に
新しくスタートになったANAトラベラーズホテルでは、対象ホテルの予約の代金として1ANAマイル=1円で支払いが可能になります!
これまでの@ホテルではマイルを「貯める」ことはできていましたが、今後は「使う」ことも可能になりますので、ANAマイルの新たな利用先として注目されそうです。
1マイル=1円という金額はお得なのでしょうか。
大量にマイルを保有している「陸マイラー」の世界では、国際線のビジネスクラス・ファーストクラス特典航空券として利用することで1マイル=2円で換算することが一般的です。
今回のANAトラベラーズホテルでは1マイル=1円なので、特典航空券よりは若干レートこそ悪くなりますが、これでANAマイルだけで旅行代金を完結できるようになる点(特典航空券+トラベラーズホテル)はかなり大きなメリットではないでしょうか。
一部利用不可。全額マイル決済のみ。
ANAトラベラーズホテルをANAマイルで予約する場合の注意点として、一部利用不可となっている点には注意が必要です。
一泊2万円のホテル宿泊時に10,000マイルを使って1万円割引を・・・という使い方は出来ません。
2万円のホテルに宿泊する場合には2万マイルを使って全額マイル決済しなければなりませんので、ご注意ください。
100円で1マイルの積算は対象外
また、マイルを使ってANAトラベラーズの対象ホテルを予約した場合には、通常100円=1マイルのレートで貯まるマイルは積算の対象外となりますので注意しましょう。
マイルを積算したい場合には、クレジットカード決済など「代金」を支払って予約する必要があります。
日本全国2,000ホテルが対象(予約方法)
では、どんなホテルがマイルで支払いが可能なANAトラベラーズの対象ホテルとなっているのでしょうか。
ANAトラベラーズホテルでは日本全国にある2,000ホテルの宿泊予約が可能で、海外ホテルの宿泊予約はマイル支払いの対象外です。
今回は「ANAトラベラーズホテルキャンペーンページ」から沖縄・那覇のホテルを検索してみました。
マイル支払いは「事前支払い」または「現地・事前払い選択可」のプランにのみ利用可能なので「事前支払い(クレジットカード・マイル)」にチェックを入れて検索しましょう。
一番上にはANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューが表示されたので、事前払い可能プランを選択して次へ進みます。
マイレージ番号を入力し、決済画面に進むと「マイル支払い」のボタンが表示されます。
規約を承認するとお支払い残金が「ゼロ円」に変わり、マイルを使ってホテル宿泊予約が可能となっています!
今回のケースであれば13,950円なので、1マイル=1円で13,950ANAマイルを支払うと宿泊予約可能です。
ざっとチェックした感じだと他サイトよりも割高になっているホテルもあるので、予約する前には「Expedia」や「楽天トラベル」などで価格をチェックしてみましょう!
ANAクラウンプラザ、ハイアット、ダイワロイネットなど国内2,000のホテルが対象となっていますので、ぜひ検索をしてみましょう!
※航空券もホテルもお得になるANAマイルは「ANAマイルの貯め方!年間20万マイルの貯め方」から情報をチェック!
キャンセルの場合は全額払い戻し
もし仮にマイルで宿泊予約したホテルをキャンセルしなければいけない状況になった場合は、通常のキャンセル規定通りに「取り消し手数料がかからない範囲内」であれば、マイルが全額払い戻しされます。
取消手数料がかかる場合には、マイルは返却されませんのでご注意を!
なお、返却されるマイルは2〜3週間後ということで即返却ではないことにも注意が必要しましょう!
まとめ
今日は、2019年4月1日から新しくリブランドされスタートとなった「ANAトラベラーズホテル」をまとめてきました。
- 1マイル=1円で利用可能
- 一部利用不可(全額マイル決済のみ)
- 国内2,000ホテルが対象
- キャンセル時は全額払い戻し
@ホテルが生まれ変わる形でスタートしたANAトラベラーズホテルは、対象の国内2,000ホテル宿泊時に1マイル=1円でマイルをすることができるようになる新しいキャンペーンです。
一部利用不可で全額マイル決済のみ、1マイル=1円はより効率的な使い方があるという観点からはネガティブですが、新たなマイルの使い方としては注目です。
マイルでホテルを予約すれば、特典航空券と合わせてツアーの旅行代金をANAマイルで支払えるようになりますので、ぜひ価格をチェックしてみましょう!
2019年1月は、ポイント移行完了など実際の獲得ベースで46万ANAマイルでした!
デルタ航空10万マイル、BAマイル10万マイル、JAL3万マイル、シンガポール航空2万マイルも獲得できたので、全部で71万マイル。
まだまだ今後の獲得予定も控えているので、2019年いいスタートを切れました!
— Halohalo@陸マイラーで100万マイル (@halohalo_ana) February 1, 2019
最新情報をお伝えするTwitterもフォロー宜しくお願いします!
おすすめリンク