【楽天よりお得!?】エアトリ春旅・夏旅セールがスタート!おすすめツアーまとめ

格安航空券検索サイト「エアトリ(旧DeNAトラベル)」が「春旅・夏旅セール」を開催中!
海外ツアー・航空券・ホテルがソウル1.4万円、香港2.2万円、台北1.8万円など安い商品が出てきていますので、オススメ商品をまとめてご紹介します!
久しぶりにホノルル諸税込み6万円台のツアーも出てますよ〜!
現在「楽天トラベルスーパーSALE」が開催されていますが、旅行部門だけを見るとここのところエアトリの方が安い商品が出ることが多いです!ぜひチェックしてみましょう。
Contents/目次
エアトリ(旧DeNAトラベル)とは
エアトリは、インターネット上で格安航空券やツアーを検索し、購入できるサービスです。
以前はDeNAトラベルという名称でサービス展開していましたが、2018年よりベースは同じくしてエアトリに生まれ変わりました。
-
海外ツアー
-
海外航空券
-
海外航空券+ホテルのフリープラン
-
国内旅行
など様々なセール商品が販売されており、首都圏(東京発)だけでなく、大阪発、名古屋発、福岡発も同時発売になっています。
※それぞれ販売プランは基本的に同じですが発着地によって価格が異なる場合があります。
エアトリ春旅・夏旅セール概要
そんなエアトリでは春夏シーズンのツアーや航空券を対象にした「春旅・夏旅セール」を絶賛開催中!
いよいよ4月から燃油サーチャージが3段階値下げも控えていますので、傾向としてツアー・航空券の価格が下がり始めています。
航空会社が燃料サーチャージが増減したからといって代理店の販売するツアーや航空券価格が変わらないこともありますが、そこは企業努力次第であり値上がりになる可能性も十分にあります。
今回お目当の商品がある場合には早めにゲットすることをオススメします!
旅行商品は見つけた時に買うのが、いい商品を購入するコツですよ!
東京だけなく、関西発・名古屋発・福岡発の商品も出てきています。
セール販売期間
2019年3月5日〜2019年3月28日15時まで
現在エアトリにて開催中の春旅・夏旅セールは5日から28日15時まで続きます。
長い期間が設定されていますが、安い商品からどんどん売れていきますので早めに確保しましょう!
春旅・夏旅セールキおすすめ目玉商品まとめ
それでは、早速今回のセールで目玉商品になっているツアーの価格をチェックしていきましょう。
ツアーの場合は最大1.7万円割引クーポンあり
今回のセールでは海外ツアーが最大1.7万円割引になるお得なクーポンも配布されていますので、会計画面にてクーポンコード「LM34CZWF35」を打ち込んで割引を獲得しましょう!
コピペして会計画面に入力すると便利です。
- 500,000円以上の場合:17,500円OFF
- 300,000円以上の場合:9,000円OFF
- 200,000円以上の場合:5,000円OFF
- 100,000円以上の場合、2,000円OFF
- 50,000円以上の場合:1,000円OFF
ツアー代金が5万円を越えれば1,000円オフなので、数多くのツアーで利用することが可能ですよ!
ソウル3日間ツアー:1.9万円
2019年3-7月出発のソウルツアーは、表示価格1.9万円・諸税込み2.6万円で登場です。価格としては安くもなく、高くもない中くらいの価格。1,000円クーポンも利用することが可能です。
航空会社はこの価格でアシアナ航空が来ればかなりお買い得なのですが、格安航空会社(LCC)の中でも比較的評判がいいエアソウル指定です。
3時間に満たないフライトですので、LCCでもいいという方は狙ってみましょう。
ちなみに・・・関空発着の場合はさらに安くすることができて表示価格1.4万円まで値下がりします。合わせてチェックしてみましょう。
台北3日間ツアー:1.8万円
台北3日間は表示1.8万円、諸税込み2.4万円とソウルよりも安くなりました(5万円以下なのでクーポン利用不可)。
往復の航空会社はこちらも評判のいいLCCのスクートで、3-7月で最安日程も多数となっていますのでチェックしてみましょう。
台北に到着したらお得な「交通系ICの悠遊カード」を駆使して、「台北101の絶景スターバックス」などの訪問がオススメです。
バンコク5日間:2.9万円
バンコク5日間ツアーは、表示2.9万円・諸税込み3.5万円となりました。1,000円クーポン利用で総額はジャスト7万円にすることもできます。
航空会社は未定の商品なので、日程に応じてスクート、タイ ライオンエアー、タイ・エア アジアX、ノックスクートのいずれかから選択されます。
+3,800円を払うとスクート確約することもできますので、オプション事項も合わせて確認してみましょう!
ホノルル5日間:5.9万円
日本人の定番リゾート「ホノルル」ツアーも、お得商品として登場です!
5日間の旅程で表示5.9万円、諸税込み7万円となりました。
10万円を超えているので2,000円クーポンを利用することができ、適用すると久しぶりにホノルルツアーを6万円台で購入することができます!!最安の5万円台に向けて、今後も下がって欲しいですね!
航空会社は、ANA(全日空)、チャイナエアライン、大韓航空、デルタ航空、JAL(日本航空)、ハワイアン航空、ユナイテッド航空のいずれかから選択されます。
日系が来ればかなりラッキー、ほとんどのツアーでアメリカ系航空会社になるのが一般的です。
今の価格としては底値に近いので、ぜひ日程検索してみましょう!
旅行におすすめのクレジットカード!
SPGアメックスカード(入会=ホテル上級会員)
SPGアメックス(スターウッド・プリファード・ゲスト・アメリカン・エキスプレス・カード)は、シェラトンやウェスティンホテルといった有名ホテルを抱えている、SPGグループが2001年から発行するクレジットカードです(日本上陸は2013年)。
発行するだけで(宿泊しなくても)、同じグループのマリオットやリッツ・カールトンといった名だたる高級ホテルの上級会員になることができます。
さらにステータスマッチをすることでヒルトングループの上級会員にもなることも可能にします。
以前「富士マリオットホテル山中湖」では温泉付きルームにアップグレードになったり、「JWマリオットロサンゼルス」ではジュニアスイートへ、イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古に宿泊した際には一番安い部屋に貯まったポイントで宿泊したにも関わらず、なんとスイートルームへアップグレードされています!
継続2年目からは無料宿泊券ももらえるので、年会費相殺も可能です。
そんなSPGアメックスにお得に入会する方法、さらなるカードの詳細は「SPGアメックスを全解説!」をどうぞ。
デルタアメックスゴールドカード(入会=航空会社上級会員)
航空系からは、デルタ航空とアメリカンエキスプレスカードが提携して発行しているクレジットカード「デルタアメックスゴールドカード(DELTA AMEX GOLD)」がおすすめ。
十分に年会費を上回るメリットや特典が用意されているため、マイルを貯めたいと考えている方、陸マイラーの方必見のクレジットカードです。
入会で8,000マイル+毎年継続するたびに3,000ボーナスマイル付与をはじめ、カード発行後の初回搭乗ボーナスマイル、普段のお買い物100円ごとに1マイルが貯まります。
またデルタアメックスゴールドカード特典の一番の目玉は、デルタ航空の上級会員資格「ゴールドメダリオン」+スカイチームアライアンス上級会員資格が自動付与される点にあります。
ステータスマッチを行うと90日間限定ですがユナイテッド航空のプレミアゴールドも獲得可能なので、旅行中にANAラウンジをはじめとする航空会社ラウンジの利用を可能にしますよ!
カードに入会するだけで航空会社の上級会員の資格が付与されるのは非常に価値が高いです。フライト時には上級会員としてラウンジなどを利用しましょう!
さらなるカードの詳細は「デルタアメックスゴールドカードのメリット・デメリットまとめ」からどうぞ。
楽天プレミアムカード
航空ラウンジを利用したい、という方は「楽天プレミアムカード」もオススメ。
「楽天カード」の上位クラスカードとして、ゴールドカード相当する楽天プレミアムカードを保有すると国内・海外の空港ラウンジが使い放題になる「プライオリティパス」が使い放題になってしまうお得なクレジットカードです。
さらにプライオリティパスを保有していると空港ラウンジ以外にも、空港の対象店舗での飲食費が無料になるサービスがあります。
実際にシドニー・キングフォードスミス国際航空では、36ドル分の食事が無料になりました。
無料飲食の様子や、プライオリティパスの利用方法などの詳細については「Priority Pass(プライオリティパス)徹底解説!」をご覧ください。
ヒルトン・オーナーズVISAカード
有名外資ホテルのヒルトン(Hilton)は、三井住友VISAカードと提携して「ヒルトン・オーナーズVISAカード」を発行しています。
クラシックカード・ゴールドカード2種類の用意がありますが、オススメは「ゴールドカード」です。
ヒルトン・オーナーズVISAゴールドカードを発行するとヒルトンの会員プログラム(ヒルトン・オーナーズ)において、ゴールド会員に飛び級することができます(クラシックカードの場合はシルバー会員)。
「ルームアップグレード」「朝食無料」はゴールド会員以上の特典で、シルバー会員の場合は利用できません。
さらにゴールドカードは「Web明細(1,080円割引)+マイ・ペイすリボ(5,400円割引)」の組み合わせで年会費を7,470円まで割引することも可能です。年に2回以上ヒルトンに宿泊する方であれば、朝食サービスなどで間違いなく約7,500円の価値を享受できるでしょう。
ヒルトンのステータスを持っていると、マリオット・ベストウェスタンなどのホテルにステータスマッチすることができますので、お得です。
さらなる詳細は「ヒルトン・オーナーズVISAカード申込ページ」からどうぞ。
エアトリ春旅・夏旅セールまとめ
DeNAトラベル改め、エアトリの春旅・夏旅セールをお伝えしてきました。
- ソウル3日間ツアー:1.4万円
- 台北3日間ツアー:1.8万円
- バンコク5日間ツアー:2.9万円
- ホノルル5日間ツアー:5.9万円
単発の安さは楽天トラベルの方が安いですが、楽天トラベルは最安日程が少ないので、最安日程がたくさんあるエアトリの今回のセールの方がおすすめできます。
エアトリはこのところ、ツアー・航空券ともに想像以上に安い商品が出てきていて行き先によってはHISよりも安いのでチェック必須です!!
おすすめリンク