【最大83.43%】げん玉からANAマイル交換レートが期間限定で増量!新キャンペーンの開催決定!

Contents/目次
げん玉が2019年3月限定で新キャンペーン!ANAマイルへの交換レートが3%増量で最大83.43%へ!ルート・注意点まとめ
「ソラチカカード」を使って毎月18,000マイル、年間216,000マイル獲得できていますか?
ポイントサイトで貯めたポイントを0.9倍という驚異の還元率で一気に人気を集めたANAマイルに交換できるソラチカルートは、「ソラチカ改悪」によってLINEポイントを経由する最大81%還元の利用がベターとなってしまいました(それでも十分高水準)。
しかし!老舗ポイントサイトの「げん玉」が2019年3月限定で3%増量キャンペーンを開催することを発表!手数料無料チケットを利用すれば最大還元率は83.43%になります!
期間限定&ポイント移行上限ありですが、げん玉は不定期でポイント増量キャンペーンを開催していますのでぜひこの機会にポイントサイト選択肢の1つに追加してみてはいかがでしょうか!
ポイントサイトげん玉とは?
げん玉(Gendama)はクレジットカード発行やネットショッピングなどでポイントを貯めると、現金やAmazonギフト、iTunes
運営会社は株式会社リアルワールド、ポイントサイトの中では老舗に当たる2005年からサービスを開始しており、げん玉の会員数は440万人以上、グループ全体の会員数は1,000万人を誇る規模となっています。
案件の充実度などから初心者でも始めやすいポイントサイトとしても人気がありますので、まだ登録していない方は下記リンクからどうぞ(会員登録無料)。
ANAマイルへの交換ルート
げん玉(Gendama)から、ANAマイルへは以下の交換ルートでポイントを移行することが可能です。
通常、げん玉で貯めたポイントをANAマイルに交換する場合には「げん玉→リアルペイ→LINEポイント→東京メトロ→ANAマイル」のルートで81%の還元率で交換することが可能です(手数料無料券を利用した場合)。
- げん玉
- Realpay(リアルペイ)
- LINEポイント
- 東京メトロポイント
- ANAマイル
ポイント数 | 移行率 | |
げん玉 | 10,000 | 100% |
Realpay | 10,000 | 100%※ |
LINE | 10,000 | 90% |
東京メトロ | 9,000 | 90% |
ANA | 8,100マイル |
※手数料無料クーポン利用を仮定
げん玉で貯めたポイントは、同じく運営会社リアルワールドが運営する「Realpay(リアルペイ)」へ100%の交換レートで移行することができます。Realpayのポイントは再び100%でLINEポイントへ。
LINEポイントからは「ソラチカルート」でお馴染み、東京メトロポイントへ90%の交換レートで移行して、ANAマイルへ移していくことが可能です。
東京メトロ→ANAマイルへの移行レートも90%となるので、最終的な移行ルートは10,000ポイント→8,100マイルとなり81%という計算です。
※ポイントサイトの基礎は下記記事からどうぞ。
3%増量キャンペーン開催決定!
そんなポイントサイトげん玉では、ANAの交換ルートにもなっている「リアルペイ→LINEポイント」へポイント移行する際に3%増量するキャンペーンを実施すると発表しました!
意味するところ、ANAマイルに交換する際の交換レートが3月限定で3%アップするということなので当月の交換レートは「83.43%」へ!!
げん玉で貯めたポイントは83.43%の還元率で交換することができますので、10,000ポイントをANAマイルに交換した場合には8,434ANAマイルになるので、他社を抑えて還元率トップとなります!
この機会にたくさんマイルを貯めてファーストクラス特典航空券まで突っ走って行きましょう!
新規就航する路線の特典航空券に交換するのもいいですね。
/
3月限定!!RealPay[リアルペイ]からLINEポイントへの交換レートが3%増量!!
\元々1%の増量予定でしたが大変好評なため、3%増量することにいたしました!!
例)30,000円分のポイントをリアルペイからLINEポイントに交換した場合
・通常:30,000円 → 30,000円
・3月:30,000円 → 30,900円
※手数料無料チケットを使用した場合の例。(中略)
■注意事項
・増量キャンペーン期間:3月1日~3月31日
・交換条件:3%増量はお一人さま一回限り是非この機会にジャンジャン貯めて3月に交換しちゃいましょう♪
期間限定+3%増量は1度きりという限定企画ですが、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
今回の3%増量キャンペーンの移行レート
上記3%増量キャンペーンを利用すると、以下のように移行レートが変更になります!
ポイント数 | 移行率 | |
げん玉 | 10,000 | 100% |
Realpay | 10,000 | 103%※ |
LINE | 10,300 | 90% |
東京メトロ | 9,270 | 90% |
ANA | 8,343マイル |
※手数料無料クーポン利用を仮定
げん玉からリアルペイへの移行はいつも通りですが、リアルペイからLNEポイントへの交換レートが3%増量になり10,300ポイントへ、そのまま90%のレートで移行していくと最終的なANAマイルは8,343マイルとなり、還元率は83.43%になります!
1ヶ月限定+増量になるのは1度のみですが、その他のポイントサイトよりも還元率がアップしますのでぜひ下記、注意事項をご参照の上、利用してみましょう!
げん玉利用時の注意点
ポイントサイトげん玉にて今回の3%増量キャンペーンを利用する場合には、いくつかの注意点があります。
①手数料無料クーポンを利用する
1つ目の注意点は、げん玉→リアルペイへの交換は無条件に100%で交換することができるのですが、リアルペイ→LINEポイントに交換する際には「手数料無料クーポンを利用する」のがマストです!
通常、リアルペイ→LINEポイントへ交換する際には「交換額に対して8%の手数料」がかかってしまいます。1%の還元率でしのぎを削っている「陸マイラー」にとって、8%の手数料は大きすぎます。
しかしげん玉→リアルペイにポイントを交換すると、リアルペイで使える手数料無料クーポンが毎月1枚もらえますので、8%の手数料を無料にすることができます。
げん玉→リアルペイへの最低交換数は3,000リアル(300円相当)なので、まだげん玉に入会をしていない方はいち早く入会して3,000リアル以上がもらえる案件をクリアしてポイント移行を行い、クーポンをゲットしておきましょう!
ちょっとこの辺りは少し複雑になってきますが、できるだけシンプルに考えて「リアルペイのクーポンを手に入れるためには1回の交換が必要」と覚えておきましょう。
その後は、毎回交換の度にまた次のクーポンがもらえますので基本的には最初だけ少し工夫が必要となります。リアルペイ→LINEポイントへの移行予定がない月もげん玉→リアルペイへ最低数だけでも交換しておくとクーポンが貯まって使いやすいですよ!
②ポイント移行上限に注意
もう一つ、げん玉からANAマイルに交換していく際のポイント交換上限についても注意が必要です。
- げん玉→リアルペイ:1日10,000円分のポイントまで
- リアルペイ→LINE:月間30,000円相当ポイントまで
- 東京メトロ→ANA:月間20,000ポイントまで(18,000マイル)
げん玉からリアルペイへの交換は1日10,000円分のポイントまでと決められています。リアルペイからLINEへは月間30,000ポイントなので、月間最大数を交換したいと思ったら3日間に分けてリアルペイへ移行しておく必要があります。
今回の3%キャンペーンが適用になるのは1度きりなので、できるだけ30,000円相当ポイントを一気にLINEポイントに移行したいところですよね。
そのためにも、事前にげん玉→リアルペイへポイントを移行しておきましょう!げん玉→リアルペイは同じ会社が運営しているので、即日移行が可能です!
東京メトロポイントについては「ソラチカカード」を保有していないと扱えませんので、ソラチカカードの入会は必須です。
今ならボーナスマイルキャンペーンも開催中です!
まとめ
今日は、2019年3月限定で3%増量キャンペーンを行う「げん玉」をまとめてみました。
- 3%増量は1度きり
- 交換上限あり
- 手数料無料クーポンを利用する
注意すべきは手数料無料クーポンを利用すること、それから3%増量になるのは3月の1ヶ月間の中で1度きりなので、できるだけ交換上限に近い3万円相当のポイントをリアルペイ→LINEポイントに移行するのがオススメです!
多少ルールが複雑なところがありますが、ゆっくり理解すれば大丈夫です。3月までまだあと少しだけ時間がありますので事前準備をしておきましょう!
ポイントサイトの基礎は下記記事からどうぞ。
マイラーオススメ記事