【楽天スーパーSALE】楽天RebatesでJAL航空券が驚異の10%還元、Apple5%還元中!

楽天版ポイントサイトとしてすっかり定着してきた「楽天Rebates」が今回も高還元を実施中です。
3ヶ月に一回定期開催される楽天スーパーSALEの連動企画として、JAL国際線やアップルオンラインショップなどが驚異の還元率を叩き出しています。
前回9月のスーパーSALE時にも還元率1位がたくさん登場していたのですが、今回はさらにパワーアップ。各ショップ桁違いの還元率となっていますので、ぜひチェックを!
旅行関連商品を安く購入したい方は「楽天トラベルスーパーSALE」もおすすめ!
Contents/目次
楽天Rebatesとは?
楽天Rebates/リーベイツは、楽天が2014年に米国の大手キャッシュバックサイト「Ebates」を買収したことにより、2015年12月からサービスを開始した楽天版ポイントサイトです。
使い方は、ハピタスやちょびリッチなどに同じく楽天Rebatesを経由して提携するサイトへ飛び、通常通り購入をするだけで、楽天スーパーポイントがポイントバックされる仕組みとなっています。登録はもちろん無料です。
スーパーポイントバック開催中
そんな楽天Rebatesでは、楽天スーパーSALE連動企画として「スーパーポイントバック」キャンペーンを開催中です。
期間中は常時高還元になっているショップと、時間限定でタイムセール的に還元率アップになっているショップがありますので、上手に使い分けていきましょう。
11日01:59までセールは開催されます!
登録はこちら>>>楽天Rebatesトップ
タイムセール開催中!
まずは、タイムセールの様子を見ていきましょう。
今回のスーパーSALEでは、日替わりコンテンツとして毎日日替わり(または時間限定)で還元率がアップするタイムセールが実施されています。
第一弾はアップルです!iPhoneやMac購入する際に、楽天Rebatesを経由するだけで5%がポイントバックされますので大変お得です。
ほとんど値下げを実施しないアップル製品が安く手に入る訳ですので、ぜひこの機会に購入していきましょう!
7日以降は一休.comなどが高還元商品としてラインアップされる予定となっています。
楽天RebatesスーパーSALEおすすめ商品
続いて、今回の楽天RebatesスーパーSALE期間中に還元率がアップとなる旅行関連ショップを見ていきましょう。
最初に申し上げておくと、ほとんど「還元率1位」です。
サービス名 | 還元率 | 順位 |
ACRIVITY JAPAN | 3% | ダントツ1位 |
ena | 2% | 1位 |
一休.com | 3% | 1位 |
エアトリ | 3% | 1位 |
HIS | 1% | 1位 |
えきねっと | 7% | 1位 |
Expedia | 6% | 1位 |
JTB国内旅行 | 3% | 1位 |
JTB海外旅行 | 3% | 1位 |
ジェイトリップツアー | 2% | 1位 |
JAL国際線 | 10% | ダントツ1位 |
Skyticket | 5% | 1位 |
Trip.com | 4% | 1位 |
るるぶトラベル | 3% | 1位 |
その他にも下記たくさんのショップの還元率が引き上がっています。
JAL国際線航空券が驚異の10%還元中!
注目すべきは、今回のセールでJAL国際線の還元率はなんと10%(国内線は1%)まで引き上がっています。
楽天Rebatesと言えばJAL航空券を公式ページから購入する際にポイントバックが受けられることでも有名です。
JAL航空券は、直接公式サイトから購入するよりも楽天Rebatesを経由した方が絶対お得です。これまでJAL公式サイトから航空券を購入している方々、損してますよ!
特に「JGC修行」をする方々、必見です。
公式サイトではなく、楽天Rebatesを経由しましょう。今なら1割引でJAL国際線を購入できます。
楽天Rebatesを活用した、JAL航空券購入方法の詳細は下記記事をご覧ください。
楽天Rebatesの登録方法
ここまでを読んでみて、実際に利用してみたいと思った方はぜひ楽天Rebatesに登録をしてみましょう!
むしろJAL航空券を購入するのであれば、楽天Rebatesを利用しないと損な状況になっていますので登録しない理由はありません。
登録は、普段で楽天でお買い物をする際に利用するアカウントがあれば非常にシンプルで簡単。登録料はもちろん無料です。
手順を追って見ていきましょう。まずは楽天Rebatesのトップページへ飛びましょう。
トップページへはこちらをクリック>>>楽天Rebatesトップページ
楽天Rebatesのトップページへ飛ぶと、ページ上部「アカウント作成」のボタンから楽天Rebatesのアカウントを作成しましょう。
ここでは、楽天会員ログインを求められますので普段楽天でお買い物をするときのユーザーIDとパスワードを入力します。
もし楽天の会員登録をしたことがないという方は、新規に登録をする必要がありますので、登録しましょう。
楽天のユーザーIDとパスワードを入力すると、楽天Rebatesの登録確認画面へと進みます。
メルマガの配信を希望するかの確認がありますが、メルマガ会員限定の情報(先行情報・キャンペーンなど)も配信されてきますのでチェックを入れたまま登録されることをおすすめします。
確認ができたら「同意してすすむ」を押して、会員登録を完了させましょう。
これにて、楽天Rebatesの会員登録は終了です。あとは楽天RebatesのTOPページから利用したいサービスを検索して、利用するだけでポイントバックされます!
先ほどもお伝えしましたが、初回限定の500円分のポイントプレゼントキャンペーンについては、登録から30日以内に購入することが求められますので、お忘れなくどうぞ!
ホテル予約はSPGアメックスを活用しよう!
また今回ご紹介しているおすすめ航空券は、ホテルがついていない航空券のみプランとなりますので、宿泊を伴う旅行の場合は別途ホテルを予約する必要があります。
そんな際にはホテル系カードNO.1の呼び声高い「スターウッドプリファードアメリカンエキスプレスカード/Starwood Preferred Guest American Express Card(通称:SPGアメックス)」を利用しましょう。
せっかくの旅行なら、旅行の際にいいホテルに泊まりたいですよね?
SPGアメックスカードは、シェラトンやウェスティンホテルといった有名ホテルを抱えている、SPGグループが2001年から発行するクレジットカードなので発行するだけで(宿泊しなくても)、マリオットやリッツ・カールトンといった名だたる高級ホテルの上級会員になることができます。
上級会員になると、お部屋の無償アップグレードや、エグゼクティブラウンジが無料で利用できるようになります。
実際に、JWマリオットロサンゼルスに宿泊した際には一番安い部屋に貯まったポイントで宿泊したにも関わらず、なんとスイートルームへアップグレードされました!!もちろんアップグレード費用も無料です。
関連記事:JWマリオットロサンゼルス宿泊記。初スイートアップグレード!
ご興味ある方は、下記「SPGアメックス全解説!メリット・デメリットまとめ」をご覧ください。
まとめ
楽天RebatesのスーパーSALE連動企画「スーパーポイントバックキャンペーン」をご紹介してきました。
注目は何と言ってもJAL国際線航空券の10%還元です。これは驚異として言いようがありません。
楽天Rebatesを経由するだけで、JAL公式サイトから購入するよりも1割引で航空券を購入できますので、ぜひ利用しましょう。
その他、アップルなどのオンラインショップについても、還元率1位祭りとなっていますので今だけのお得な還元祭りの利用はお早めにどうぞ!!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
おすすめリンク
合わせてどうぞ!