【タクシー配車サービス】DiDi(ディディ)が新規登録2,500円+初乗り無料キャンペーン開催中!

中国版Uberの呼び声高いタクシー配車サービス「DiDi(ディディ)」が、11月限定で毎週金曜と土曜日のタクシー初乗り料金(680円)が無料になるお得なキャンペーンをスタート!
さらに今ならDiDiアプリ(iOS・android)を初めて登録した人を対象に2,500円分の割引クーポンも配布中!
残念ながら大阪限定のサービスですが、合計すると約3,000円分(併用は不可)のタクシー代金が割引になるお得なキャンペーンとなっていますので、ぜひ利用してみましょう!
※タクシー配車は「Uber(ウーバー)」もおすすめ。今なら「こちら」からの登録で1,500円分のクーポンがもらえる!
Contents/目次
タクシー配車サービスDiDiとは?
「DiDi(ディディ)」は、中国発の大手タクシー配車サービスです。
世界400都市、人口にして5.5億人、1日3,000万回使われるモンスターサービスがこの度ソフトバンクの出資を受けて日本でもサービス展開することになりました。
先行参入している「Uber」がなかなか日本では普及しない中で、どれだけの存在感を出せるかに注目が集まっています。
配車プラットフォームとして、タクシーに「乗りたい」と「乗せたい」をアプリでマッチング。AI(人工知能)を活用した高度な分析・予測テクノロジーで、タクシー配車の最適化を実現し、今までにない移動体験を提供します。
-DiDi 公式HPより
サービス展開は大阪限定
DiDiは2018年9月から大阪限定でトライアル的にサービスをスタートさせています。
東京や福岡などその他の地域でのサービス展開は未定となっており、現状は下記市町村内で利用することが可能です。
- 和泉市
- 泉大津市
- 泉北郡
- 泉佐野市
- 泉南市
- 大阪市
- 貝塚市
- 門真市
- 岸和田市
- 熊取町
- 忠岡町
- 岬町
- 阪南市
- 堺市
- 守口市
- 吹田市
- 高石市
- 田尻町
- 豊中市
- 東大阪市
- 八尾市
実際に登録してみた(DiDi登録方法)
サービス展開自体は大阪限定ですが、アプリの登録はどこの地域に住んでいても可能なので東京在住の僕も実際に登録をしてみました。
iOSまたはandoriodのアプリに対応
App storeまたはPlayストアから「DiDi」と検索して、アプリのダウンロード画面へと進みます。
携帯番号・facebook・メールアドレスで認証
アプリがダウンロードできたら早速、登録作業へと移っていきましょう。
まずはじめに位置情報取得の許可画面になりますので許可し、携帯番号・facebookまたはメールアドレスで認証をします。
認証コードを入力
今回は電話番号認証を選んだので、ショートメールにて送られてくる認証コードを入力しました。
パスワードを設定
次に、パスワードを設定します。
英字・数字・記号のうち2種類以上を使用して、長さは8-16文字以内という制限があります。
利用者情報を入力
パスワードの設定が終わったら次は、アカウント情報(利用者情報)の入力です。
氏名、メールアドレスを入力しましょう。お急ぎの方はスキップすることも可能です。
これにてDiDiの登録作業が完了!
今なら2,500円分のクーポンを無料配布中
そんなDiDiでは、今なら新規登録キャンペーンとして2,500円分のクーポンを配布中です。
単純にタクシー料金が2,500円割引になりますのでお見逃しなく!
会員登録が完了すると上記のような「クーポンを獲得しました」という画面が表示されます。
クーポン一覧画面を見てみると「1,000円×2枚」「500円×1枚」の計2,500円分のクーポンが付与されているのが確認できるかと思います。
利用にはいくつか条件があり、まず1つ目に「アプリ決済」を設定しておく必要があります。
要はあらかじめアプリに登録してあるクレジットカードから自動引き落としになる設定のことで、タクシーを配車して運転手さんに直接現金またはICカードで料金を支払った場合には、今回の割引クーポンが適用になりません。
事前にクレジットカードを登録しておきましょう。
アプリ決済設定方法
メニュー画面から「お支払い方法」ボタンをタップします。
すると「車内決済(運転手さんに直接支払い)」「クレジットカード」のボタンが表示されますので、クレジットカードボタンをタップします。
するとクレジットカード情報を入力する画面に飛びますので、クレジットカード情報を入力しておけば事前設定は完了です。
この設定をすることで実際に配車をお願いする画面で「アプリ決済」が選択できますので、アプリ決済を選択してタクシーを配車しましょう。
11月の金・土曜日は初乗り料金無料キャンペーン!
さらにDiDiでは、11月の金曜・土曜限定で「初乗り料金(680円)」が無料になるお得なキャンペーンも開催中です。
※タクシー会社によって初乗り料金が異なる場合がありますが、割引は一律で680円
11月の金曜・土曜なので対象日は「9・10・16・17・23・24・30日」となります。
しかも何度でも初乗り料金が無料になりますので、ちょいノリするには最適なキャンペーンですね!
DiDi利用の注意点
続いて、DiDi(ディディ)利用時の注意点をいくつかご紹介します。
地域限定
繰り返しお伝えしている通り今は「大阪限定」のサービスです。
東京など大阪以外の地域では利用することができませんのでご注意ください。
配車代金がかかる可能性がある
DiDiはサービスを展開するために、「日本交通」「第一交通産業」など様々なタクシー会社と提携をして一番近くにいるタクシーが配車される仕組みになっています。
サービスの性質からも自分のいる場所付近にタクシーを配車することになるため、配車代が別途必要になる場合があります。
配車代についてはDiDiの方で負担してくれないので利用者負担となります。
友達紹介もあるが今は個人登録がお得
DiDiでは紹介した人・された人に1,500円ずつのクーポンがもらえる友達紹介制度をスタートさせています。
しかし先ほどご紹介した入会で2,500円クーポンがもらえるキャンペーンと併用は不可となっているため、2,500円+1,500円という形でクーポンを獲得することはできません。
どちらか一つとなると紹介を受けずに個人で登録した方が1,000円多くクーポンをもらえるので、自分でアプリストアからダウンロードして登録をしましょう。
DiDiまとめ
中国発のタクシー配車サービス「DiDi(ディディ)」をご紹介してきました。
今ならDiDiアプリ(iOS・android)を初めて登録した人を対象に2,500円分の割引クーポン配布、さらに11月限定で毎週金曜と土曜日のタクシー初乗り料金(680円)が無料になるお得なキャンペーンをスタートさせています。
残念ながら今のところ大阪限定のサービスですが、合計すると約3,000円分(併用は不可)のタクシー代金が割引になるお得なキャンペーンとなっていますので、ぜひ利用してみましょう!
大阪の方、お見逃しなく!!
※タクシー配車は「Uber(ウーバー)」もおすすめ。今なら1,500円分のクーポン配布中!
おすすめリンク
- 大阪・伊丹空港のANAラウンジをレポート!
- 【ANA985便】羽田ー伊丹搭乗記!
- ホテル系最強カード「SPGアメックス」総合解説ページ
- インターコンチネンタルホテルに最も安く泊まる方法
- SFCゴールドへ無審査切り替え!ワイドゴールドカードとは?
海外航空券を実質無料にて購入する方法はこちらから。