リッツカールトンのカクテルが一杯無料!?SPGアメックスの新キャンペーン体験してみた。
2018/11/03

入会するだけでマリオット・リッツカールトン・ウェスティン・シェラトン・セントレジスなどSPG・マリオットグループホテルの上級会員になれる「SPGアメックス」が新キャンペーンをスタート!
11月1日〜11月30日の期間中、対象ホテル併設のバーでSPGアメックスを提示するとホテルオリジナルカクテルが1杯無料でいただけます!しかも本人+同伴者1名の計2名まで無料!
早速初日の11月1日に対象ホテルになっている「リッツカールトン東京」で体験してきましたので、その様子をお伝えします!
SPGアメックス新キャンペーン概要
SPGアメックス(スターウッド・プリファード・ゲスト・アメリカン・エキスプレス・カード)は、シェラトンやウェスティンホテルといった有名ホテルを抱えている、SPGグループが2001年から発行するクレジットカードです(日本上陸は2013年)。
発行するだけで(宿泊しなくても)、同じグループのマリオットやリッツ・カールトンといった名だたる高級ホテルの上級会員になることができます。
特典としてお部屋のアップグレードが可能になったり(先日宿泊したホテルではスイートへアップグレード!)、レイトチェックアウトが利用できるようになったりと、高ランクのホテルに宿泊をお考えの方にとっては、とてもメリットが大きいカードとなっています。
そんなSPGアメックスにお得に入会する方法、さらなるカードの詳細は「SPGアメックスを全解説!」をどうぞ。
オリジナルカクテルアワーが11月1日スタート!
そんなSPGアメックスでは2018年11月1日から新キャンペーンをスタート!その名も「オリジナルカクテルアワー」!
期間中、東京・大阪の対象ホテルのバーにてオリジナルカクテルが一杯無料になるお得なキャンペーンです。
キャンペーン対象期間
SPGアメックスが提供する「オリジナルカクテルアワー」のキャンペーン期間は以下の通りです。
- 2018年11月1日〜30日
2018年11月の一ヶ月限定の期間限定キャンペーンとなっています。
キャンペーン対象ホテル
一ヶ月という期間限定に加えて、対象ホテルも期間ごとに入れ替わります。
2018年11月1日〜15日
- リッツカールトン東京「The Bar」
- セントレジス大阪「The St. Regis Bar」
いずれも時間は19時〜21時の2時間限定です。
2018年11月16日〜30日
- ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町「Sky Gallery Lounge Levita」
- 大阪マリオット都ホテル「BAR PLUS」
いずれも時間は19時〜21時の2時間限定です。
キャンペーン詳細(注意事項)
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード会員様、ならびに同伴者様1名まで、オリジナルカクテルを1杯無料
*ご利用にあたりホテルのバーにてスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードをご呈示いただき、「オリジナルカクテル希望」とお伝えいただく必要があります。
*以下に記載されているホテルの対象バー、期間、時間のみ対象となります- ご利用にあたり会員様ご自身のスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードをご呈示いただき、ホテルのバーにてスタッフまたはバーテンダーに「オリジナルカクテル希望」とお伝えいただく必要があります。
- 一日の受付上限は、1ホテル毎、先着50名様までとなります。
- 無料でのご提供は、カード会員様およびご同伴者様、お一人ずつ1日1杯までとさせていただきます。
- 2杯目以降をご希望の場合、会員様特別料金2,000円+税・サービスでご注文いただけます。その他の割引は適応されません。
- オリジナルカクテル(ノンアルコールカクテル含む)が対象となり、その他通常販売されているカクテル、ドリンク、フードはこの特典の対象外です。
- 午後9時以降もバーをご利用の場合、テーブルチャージやミュージックチャージが発生する場合がございます。事前にスタッフまでご確認ください。
- その他、各バーにおけるご利用条件がございます。
- カクテルの写真はイメージです。
- 掲載の内容及びご利用条件は、予告なく変更または中止させていただく場合がございます。
同伴者1名まで無料
今回のキャンペーンでは、SPGアメックスカード本人に加えて同伴者1名まで無料でオリジナルカクテルがいただけます。
1日先着50名限定で一杯無料
さらにでは、1日の利用可能人数が50名と決められています。
19時〜21時という時間も限られている中で50名を超える可能性はほぼないと考えられますが、仮に超えた場合にはその日は利用することはできませんのでご注意を!
1人1日一杯まで
そして1人1日一杯までという制限がありますので、1日のうちに複数回利用するようなことはできません。
実際にリッツカールトン東京で体験してみた!
そんなお得な「オリジナルカクテルアワー」をキャンペーン初日にリッツカールトン東京の「The Bar」で体験してきましたので、その様子をお伝えします!
アクセス方法:最寄りは六本木駅
リッツカールトン東京は六本木駅すぐの「東京ミッドタウン」にあるため、都営地下鉄大江戸線または日比谷線の六本木駅からアクセスすることができます。
地下鉄フロア(地下)からアクセスすることもできますが、今回は一旦地上に出てからリッツカールトンへと向かいます。
エントランスの様子
大江戸線降りて一旦以上に出てリッツカールトン東京に向かうとエントランスが見えてきます。
最高級ホテルではありますが、意外とこちら川の入り口はこじんまりとしている印象です。
The Barのあるメインロビーは45階なので、エレベーターで45階へと向かいます。
45階メインロビー
エレベーターで45階に上がると、フロントスペースはじめメインロビーが広がっています。
高級感があり格式の高さを感じるロビーです。
The Bar入り口
45階メインロビーに、今回キャンペーン対象のバーとなる「The Bar」もあります。
とにかくお洒落で高級感のある空間です。
バーテンダーと話ができるカウンター席がオススメ
今回はバーテンダーさんと直接会話ができるカウンター席に案内されました。
オリジナルカクテルをいただく際にも直接どんなリキュールを使って作られているのかなど解説を受けることができたので、お一人の場合は是非ともカウンターで過ごされることをオススメします。
19時からのキャンペーンスタートということで平日の19:10くらいにバーを訪れましたが、既にテーブル席はほぼ満席となっていました。(あまり多くは申しませんが、ほとんどが中年男性とと容姿端麗な若いお姉さんのペア)
メニューはサービス料金+税金が別途徴収あり
SPGアメックスの無料オリジナルカクテルも飲みたいところですが、まずは喉が乾いていたのでビールで乾杯!
特に何も指定することなく、3種のナッツもおつまみとして提供されました。
ちなみにこのプレミアムモルツ(生ビール)、The Barでは一杯1,500円します。
さらに15%のサービス料+8%の税金が別途徴収されるのでお会計の際にはご注意を!
Members Dine Moreでゴールド15%オフ、プラチナ20%オフ!
このように通常オーダーした場合、リッツカールトン東京 The Barは「Members Dine More」の対象施設となっているためゴールド会員だと15%オフ、プラチナ会員だと20%オフの割引を受けることができます。
僕は「SPGマリオット統合」によって、なんちゃってプラチナ会員になっているため今回20%オフしてもらうことができました!
会計時に提示して会員番号を伝えないと割引は受けられないのでご注意を!
オリジナルカクテルをオーダー!
さてさてビールで喉を潤したところで本題。
SPGアメックスを提示して「SPGアメックスの無料カクテルをください」と伝えたところ、早々にオリジナルカクテルが運び込まれてきました。
バーテンダーの方曰く「いくつかの層ができており上層部はウォッカ、下層部はココナッツミルクとなっています。混ぜていただき一度お飲みいただいた後、レモンを絞って加えていただくと2度味を楽しめるカクテルです」とのこと。
味はまぁまぁですが、個人的にはあまり好かなかったです・・・笑。隣のお二人さんは「美味しい」と飲んでいたので個人差が分かれやすいカクテルかもしれません。
ココナッツの風味も強めなのでココナッツが好きな方は最高のカクテルかもしれませんね!
ちなみに・・・今回19時〜20時まで約1時間バーにいたわけですが、目視できた限りで15杯程度オリジナルカクテルが振舞われていました。ちょうど僕の目の前はキャッシャーレジがあったのですが、SPGアメックス祭り。
こんなにも会計がSPGアメックスばかりなバーは他に見たことがない、というくらいでした笑。
無料カクテルだけの注文もOK!
ちょうど僕の隣の席になった方々は、SPGアメックスを提示してオリジナルカクテルだけを注文されてお会計になりました。
先ほどもお伝えした通り、通常は15%のサービス料が課せられるのでお酒以外にもお金がかかりますが、今回のキャンペーンでは他に注文をしなければ完全無料となっていました。
その後も何組かの方は無料オリジナルカクテルだけを飲んで帰っていく方もいたので、多少は他に注文する雰囲気がありますが押し切っても全然問題はなさそうでした。ご参考まで。
夜景が最高に綺麗!
45階メインロビーにあるリッツカールトン東京の「The Bar」ですが、何と言っても景色が最高です。
全面ガラス張りなので東京を一望できるすることができ、本当に綺麗でした。デートにも最適な雰囲気なので、SPGアメックス特典をフル活用して一杯だけ付き合って、と訪れるのも素敵ですね!
20時から2,500円のテーブルチャージあり
またリッツカールトン東京の「The Bar」を利用する際には、20時から生演奏が始まる関係でテーブルチャージが発生するということも覚えておきましょう。
20時が近くなってくると係の方から「20時以降2,500円のテーブルチャージがかかります」と連絡があるので、今回僕は「では20時で帰ります」とお店を後にしました。
20時に近いタイミングで訪問してしまうとせっかく無料のカクテルでもテーブルチャージを支払うことになってしまうので、注意しましょう。
SPGアメックス「オリジナルカクテルアワー」まとめ
2018年11月1日から1ヶ月限定でスタートした、SPGアメックスユーザー限定の新キャンペーン「オリジナルカクテルアワー」を体験してみました。
- 無料カクテルだけの注文で完全無料
- テーブルチャージに注意
- 通常注文で15%サービス料+8%の税金
- ゴールド会員15%オフ、プラチナ20%オフ
11月30日までの間、東京・大阪のSPG・マリオットグループの代表的なホテルのバーで一杯無料になる新キャンペーンが始まっています。
なかなかこのような高級なホテルのバーに行くこともない僕にとってはすごくいい経験になりました。もう一回くらい期間中に訪れてみたいと思ってます。
ぜひ皆さんもお近くに対象ホテルがある方はお試しあれ!
SPGアメックスにお得に入会する方法、さらなるカードの詳細は「SPGアメックスを全解説!」をどうぞ。
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
おすすめリンク