【必見】Amazonプライムデーに旅行商品(国内外ツアー・航空券)が初登場!販売商品情報まとめ。
2018/12/09

年に一回の大セール「Amazon prime day(アマゾンプライムデー)」が7月16日12時〜17日23:59限定で開催することが決定。
2018年のプライムデーはなんと、国内大手旅行代理店のJTB(ジェーティービー)や航空券検索サイトskyticket(スカイチケット)も初参戦することが決定!!
ついにアマゾンプライムデーでも国内ツアー、海外ツアー、航空券がセール価格で購入できます!
当ページでは、Amazon prime day(アマゾンプライムデー)の概要と発表されている限りのおすすめ旅行商品をご紹介していきます。気になる商品がある方は、16日12時を待ち構えましょう!
Contents/目次
Amazon prime day(アマゾンプライムデー)とは?
Amazon prime day(アマゾンプライムデー)とは、年に一回Amazonプライム会員(有料会員)向けに開催される大安売りセールです。
大人気ベストセラーのKindle、Fire TV、amazonタブレット、Echoなどに加えて、2018年からは旅行商品も登場することが決定し毎年盛り上がりを見せています。
プライム会員になることがセール参加条件!
年に1度のお得なプライムデーですが、誰でも割引価格で購入できるわけではありません。
セールの名前にも隠れている通り「Amazonプライム会員」が限定で参加できるセールとなっています。
日本でもCMが放映されているので、馴染みの方もいるかもしれません。
入会をすると注文した荷物が早く手元に届く「お急ぎ便」が無料になる他、雑誌やアニメ本が読み放題になるPrime Reading、音楽が聴き放題になるPrime Music、洋画や邦画などの映画が見放題の「Prime Video」などアマゾンが提供する全てのサービスが利用可能になる大変人気がある有料会員プランです。
アマゾンプライムは、アマゾンが提供するこれら全てのサービスの有料会員になれる権利で年間3,900円(月額換算:325円)の年会費がかかります。
学生の方はPrime Studentに登録することができて年会費1,900円(月額換算:159円)です。
月換算すると300円前後なので、間違いなくそれ以上の価値があります。
日本でも200万人〜300万人がこの上級会員になっていると言われていますので、実績も十分です。
このアマゾンプライム会員になると、今回のプライムデーに参加できる他、同じく格安セールとして人気のサイバーマンデーセールでは「数量限定タイムセールに30分早く参加可能」という特典付きです。
これはデカイです!
さらに今なら以下のリンクから登録をすると初回30日間のお試し期間は無料で利用することができますので、お金をかけたくない!という方はプライムデーの期間だけプライム会員になって、退会してしまう方法もありです。
もちろん無料期間中でも、プライムデーに参加できますので従来のプライム会員になっている方と同じサービスを受けることができますよ!
もうプライムデー開始まで1日を切っていますので、今すぐ登録を!
登録はこちら>>Amazon Prime無料体験申し込み
過去のプライムデーの様子
- Fire TV Stick:3,730円
- Kindle Paper white:6,980円
- Surface3 30%オフ
- Fire タブレット 8GB:3,480円
- Nintendo3DS:20%オフ
- PlayStation4:20%オフ
「Kindle Paper white」「Fire タブレット」などは、定価の半額以下のセールとなっていました。
これらの商品は、アマゾンセール常連となっていますので今回のプライムデーでも発売されることでしょう。
2018年セールの内容について
それでは、今年(2018年)のAmazonプライムデーの内容を確認していきたいと思います。
- 日程:2018年7月16日12時〜17日23:59
- 対象商品:2,000万点前後
- 最大割引率:50%前後
今回のセール期間は、16日12時〜17日23時59分までの78時間です。以前は初日のスタートが18時でしたので、セール期間が少し伸びました。
そしてさすがは、Amazon/アマゾン。セールの対象になる品数の桁が違います。
今回は、2,000万点がプライムデーのセール対象となっています。
1万点とかであれば、よくセールで見かけるのですが2,000万件という数字はAmazon以外には、ほとんど見かけません。
旅行関連商品が初登場!
さらに今回からは、旅行関連商品もAmazonプライムデーに登場することになりました!
どのような商品がセール対象になるのか。まだセール開始まで少し時間がありますので、全てがAmazonから明らかになっているわけではありませんが、目玉商品のヒントが公開されていますので見てみたいと思います。
旅行商品についても、目玉商品と呼ばれるような商品は即完売することが想定されますので、セール開始時刻を待ち構えるのは必須です。
JTB(ジェーティービー)
初登場となる旅行商品には、国内大手旅行代理店の「JTB(ジェーティービー)」が参戦することが決定しました。
プライベートジェットで行く2018年世界遺産登録地 五島列島、寝台特急カシオペアで行く津軽半島のほか、ベトナム フーコック島、オーストラリア ダーウィン、エアーズロックへのお得な海外旅行、家族で楽しむレゴランドなど、様々なプランを提供。
事前に発表となっている商品は、以下の通りです。
【1組限定】五島列島1,000万円ツアー
最大の目玉商品は1組限定の「長崎・五島列島ツアー」です。
驚くべきはその価格で、2名でなんと1,000万円!!!!!
JTBから超ハイランクツアーが登場です。
憧れのプライベートジェットで羽田から福江空港に直行して、2018年世界遺産登録決定となった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を観光するプラン内容です。
完全なプライベート空間で優雅なフライトを体験してみたい方は検討してみてはいかがでしょうか!笑
■ 出発日:2018年11月28日(水)
■ 旅行期間:2泊3日
■ お申込み可能単位:2名1組
■ 限定数:1組(2名様)
ベトナム・フーコック島5日間:26万円
ベトナム航空チャーター便で行くフーコック島への5日間は、一人26万円で登場です。
決して安い金額ではありませんが通常価格の58%で、チャーター機を利用できると考えたら富裕層の方は購入を検討する方もいるのではないでしょうか。
■ 出発日:2018年8月11日(土)
■ 旅行期間:5日間(機中1泊)
■ お申込み可能単位:おとな2名1組
■ 限定数:3組(6名様)
■旅行代金には燃油サーチャージが含まれています
豪州・ダーウィン5日間:19万円
オーストラリア方面からも、Amazonプライムデー限定のハイランクツアーが登場しています。
ダーウィン5日間を定価の51%オフで旅行可能です。
■ 出発日:2018年8月11日(土)
■ 旅行期間:5日間(機中2泊)
■ お申込み可能単位:おとな2名1組
■ 限定数:5組(10名様)
■旅行代金には燃油サーチャージが含まれています
豪州・エアーズロック5日間:27万円
JTBが事前に発表している商品で最後にご紹介するのは、日本航空(JAL)チャーター便で行くエアーズロックツアーです。
割引率がグッと上がって73%オフの27万円です。
定価どんだけ高いんだという感じですが、JALチャーター機で優雅にオーストラリア観光できますので、検討してみてはいかがでしょうか。
■ 出発日/発着地:
2018年10月21日(日)/成田発着
2018年10月24日(水)/名古屋発着
2018年10月27日(土)/関西国際空港発着
■ 旅行期間:5日間(機中1泊)
■ お申込み可能単位:おとな2名1組
■ 限定数:各地発着5組 合計15組(30名様)
■旅行代金には燃油サーチャージが含まれています
skyticket(スカイチケット)
JTBに加えて国内外の航空券を販売するスカイチケットもプライムデーに参戦です!
32ヶ国言語対応の国内・海外航空券を提供する航空券予約販売サイト「スカイチケット」。 国内線航空券を2,000円OFFにて提供。
国内航空券2,000円割引クーポン配布!
スカイチケットでは、プライムデー限定の国内線2,000円クーポンが配布されます。
セール価格の国内線航空券からさらに2,000円が割引される予定で、実際の販売価格はまだ明らかになっていませんが、かなり安い航空券も登場しそうな気配ですので、注目してみましょう。
まとめ
2018年7月16日12時〜開催されるAmazonプライムデーの最新情報をお伝えしてきました。
今年から旅行関連商品もプライムデーに初登場する予定となっており、JTBが参戦した事でどんな旅行商品が登場するのかは非常に注目です。
プライムデーはプライム会員限定のお得なセールとなっていますので、事前に登録を済ませることをおすすめします。そして欲しいものはウォッチリストに入れておくと、さらに有意義なセールになる事でしょう。
ぜひ1年に一回のお得なセールを有意義なものにしていきましょう!!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
特設ページはこちら>>Amazonプライムデー