ANAカード切り替えたらポイントゼロになったから問い合わせてみた。
2018/01/20

「ANAワイドゴールドに20代でも審査通過する方法」でもお伝えした通り、無事にVISAカードからワイドゴールドカードへの切り替えが完了しました。
完了したのは良かったのですが、急にVISAカードを利用したときにもらえる「ワールドプレゼントポイント」がゼロになってしまいました。
ANA VISA一般カードから2017年SFC修行に備えるために「ANA VISAワイドゴールド」に切り替え申請をしたのですが、VISAのインターネットサービスVpassにログインしてみると、なぜか今まで貯めてきたはずのワールドプレゼントポイントがゼロに。。。
どこに行ってしまったのか分からなかったのでVISAに電話をして聞いてみました。
これまで貯めていたポイントについて
Vpassにログインしてみて確認をしてみると、マイルに変えずにあるはずのポイント数は「979ポイント」でした。
ゴールドカードは無料で1ポイント=10マイルに交換することができるので979ワールドプレゼントポイントは9,790ANAマイルになります。
スカイコインに変えると1万円以上(旅割75 羽田ー沖縄の片道料金と同等)の価値になるので、カード切り替えによって取り上げられたら涙ものです。
いつも直感で動いてしまい失敗しがちな筆者ですが、今回ばかりはそうならないように、カード切り替え前にはしっかりと注意書きを読んでいました。
切替え前カードで獲得されたワールドプレゼントのポイントは、切替え後カードに自動的に引き継がれます。(Vpassページより引用)
こちらの記載文章を読んでみると、引き継がれるはずなのになぜ切り替え後にVpassにログインするとポイントは0と表示されてしまうのか。
ご覧の通り、使えるポイントが全て「0」になってしまっています。自分で解決をしようとネットに情報を求めましたが、なかなか解説が見つからなかったので問い合わせてみることにしました。
オペレーターとのやりとり内容
- Halohalo「あのー、すみません。カード切り替えしたんですがポイントがゼロになってしまいました。原因わかりますか?」
- オペレーター「お調べします。・・・・・・お待たせいたしました。原因がわかりました。」
- Halohalo「どんな具合ですか?ポイント戻ってきますか?(必死)」
- オペレーター「お戻しすることが可能です。カード切り替えの際にポイントの自動移行が設定されるように申し込みいただきましたのでその処理が進んでいたためにポイントが0と表記されていました。今はまだ締め日まで余裕がありますので自動移行を解除して今、処理が進んでいるポイントもお戻しすることができます。」
- Halohalo「ありがとうございます!」
こんな具合で会話が進んでいきました。どうやら僕はカード切り替えのときに「自動移行」に申し込んでしまったようです。そんな項目あったっけなーーー。
VISAポイントの自動移行に申し込んでしまうと、ポイントが入ってきた時点で自動的にANAマイルへ交換されるように申請がされてしまいます。
オペレーターの方曰く、今回は日程的にまだ締め日を超えてなかったために今処理が進んでいるポイントも戻せるとのことでしたが、締め日を過ぎてしまってから気がついた場合は処理を止めることができず、翌月から自動移行中止という対応になってしまうこともあるようです。
これは、カード切り替え時注意が必要ですね。少なからずそこまで目立つような項目ではなかったように記憶しています。
無事に即日ポイントバックされました。
昼間、そんなやりとりをオペレーターの方としていて夜、仕事が終わってからVpassにログインしてみると無事にポイントがバックされていました。
しっかりとあるべき979ポイントが通帳に記載されています。
これで自動的に移行されることなく、自分のタイミングで1ポイント=10ANAマイルへ交換することができるようになりました。
これから修行を控えている方でANA VISAワイドゴールドカードへお切り替えの際はぜひお気をつけください!
Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
ANAワイドゴールドカード関連記事