【裏技】マリオットゴールド改悪後もラウンジ+朝食を無料利用するたった1つの方法

4月の電撃発表からあっという間に2ヶ月が経ち、8月1日にプログラム統合(改悪)を控えている「SPG」と「マリオット」。
SPGアメックス保有者も新プログラムでは、最大の魅力であったラウンジアクセス+朝食が付かない「ゴールドエリート」となることが現実的となり、正直落胆の色が隠せない方も多いのではないでしょうか。
でも、そんな方々に朗報です。いっささんがTwitterに素敵な情報を寄せてくださいました。
大阪マリオットに10月予約持ってるんですが、8月からの新ルール前に予約したんであればその旨を伝えたら朝食+ラウンジを付けてくれました。
柔軟に対応する。との返答でしたので
新ルール発表前に予約を入れて旅行が8月以降の方にはいい情報かと思います。— ΨいっさΨ (@DDUitzXKUUzEjia) 2018年6月10日
改悪前に予約をして、連絡すれば8月以降もラウンジ+朝食を利用可能!!
これはSPGアメックス改悪の影響を和らげる貴重な対応策です。実際に僕もこの方法を実践してみましたので、その様子と合わせてどうぞ!
Contents/目次
改悪発表からこれまでの流れまとめ
2018年4月17日、全てはこの日から始まりました。
それはこれまでそれぞれポイントを付与し、それぞれ宿泊数をカウントしていたSPG・マリオット・リッツカールトンの3つのプログラムが8月1日から統一化されるという内容でした。
筆者もこれまでは入会するだけでSPG・マリオット・リッツカールトンなど様々なハイランクホテルの上級会員(ゴールド以上)になれる「SPGアメックス」を保有していたので、JWマリオット宿泊時には最低ランク部屋→スイートへ無料アップグレードを経験したり、レイトチェックアウトを利用したりとたくさんの恩恵を受けていました。
特にSPGアメックス入会で手に入るマリオットゴールド会員特典は秀逸で、エグゼクティブラウンジの利用+朝食無料がついてくる大変お得なステータスとなっていました。
- お部屋のアップグレード
- エグゼクティブラウンジが無料
- 朝食無料
- ゴールド会員専用予約デスク
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- 無料インターネット(Wi-Fi)サービス
- 予約完全保証サービス
- ルームタイプ保証サービス
- 滞在時、25%ボーナスポイント付与
- 直営ギフトショップで10%オフ
- 週末10%割引制度
- 限定キャンペーンの開催
僕はこれらの特典を利用できるということがSPGアメックス入会の一要素となったことは、言うまでもありません。
しかし4月17日の発表によって、事態は一変しました。
8月1日以降はSPGアメックスを保有している方の新ステータスが、エグゼクティブラウンジアクセス+朝食が付かない「ゴールドエリート」となることが現実的となり、筆者もどうすればいいものか悩んでいました。
マリオットで8月以降もラウンジ+朝食を利用する方法
そこで飛び込んできたのが、Twitterでお付き合いをさせていただいている「いっささん」の貴重な情報です。(いっささんありがとうございます。)
大阪マリオットに10月予約持ってるんですが、8月からの新ルール前に予約したんであればその旨を伝えたら朝食+ラウンジを付けてくれました。
柔軟に対応する。との返答でしたので
新ルール発表前に予約を入れて旅行が8月以降の方にはいい情報かと思います。— ΨいっさΨ (@DDUitzXKUUzEjia) 2018年6月10日
なんと8月の改悪前に予約をして電話で確認をすれば、8月改悪後も「ラウンジアクセス+朝食」を利用することができるというものでした。これはすごい。
通常何もしなければで8月以降は新ゴールドエリート会員となりラウンジなどは利用できないので、8月以降も利用するための貴重な情報です。
今回寄せていただいた方法を噛み砕いて手順に直すと以下の通りとなります。
- 公式サイトからマリオットホテルを検索
- マリオットホテルを予約
- 予約したホテルに電話で確認
- ラウンジ+朝食を獲得
実際にマリオットを予約してみた
これは利用しない手はない!ということで、実際に僕も2つのマリオットホテルで予約を実践してみました。
公式サイトからマリオットホテルを検索
まずは宿泊したいマリオットホテルを、マリオット公式サイトから予約します。
ゴールド会員としての特典を最大限利用するためには公式サイトからの予約が条件となっていますので、代理店の方が安い場合には「ベストレート申請」をして、公式サイトからの予約をしましょう。
ちなみに僕は試していませんが今回ご紹介する方法は、SPGグループに属しているホテルとリッツカールトンでは利用が難しいと思います。
元々SPGアメックスによって得られるSPGゴールド会員とリッツカールトンゴールド会員では、ラウンジ+朝食が利用できないためです。マリオット公式サイトから予約できるマリオットを予約をしましょう。
マリオットホテルを予約する
※画像はサンプル
今回はマリオット・リッツカールトンそれぞれ1泊ずつ、改悪後の8月以降に予約を入れてみました。
ちなみにマリオットにポイント宿泊予約する際には予約時にポイントが足りてなくても予約できます。詳細は「マリオットにポイント残高不足で予約する方法」に掲載していますのでぜひチェックを。
改悪前(〜7月末)の予約は普通にラウンジが使えますので、今回は何か対策をする必要はありません。
僕は今回ポイント宿泊でしたが、キャンセル規定を見ると前日まではキャンセル無料でキャンセルできますので、キャンセルできない料金プランでない限りは、ダメだったらキャンセルするくらいの気持ちでチャレンジした方が絶対にお得ですね。
チャレンジにはお金がかかりませんので!
予約したホテルに電話で確認
さてホテルが予約できたらここからが本番です。
予約をしたホテルに電話をかけて、改悪後もラウンジ+朝食利用権を獲得します。やり取りはこのような形でした。
-
○月○日に予約している(名前)です。今マリオットゴールド会員なのですが、8月以降ラウンジや朝食が利用できないというニュースを見ました。本当でしょうか?
-
ご指摘の通り8月以降は利用することができません。
-
なるほど・・・旅行の計画は既にしてしまっているのですが今予約したものについても利用できない対象になってしまうのでしょうか?
-
少々お待ちください・・・・確認したところ厳密なルール上はそうなってしまうのですが、お問い合わせには柔軟に対応しており、既にご旅行の計画をいただいているということで、今回のご予約に関してはエグゼクティブラウンジと朝食をお付けさせていただきます。
-
分かりました!ありがとうございます!
ラウンジ+朝食を獲得
無事にエグゼクティブラウンジ+朝食無料ゲットおおおおおおおおお!
これはでかい・・・。大満足だった「伊豆マリオット修善寺の朝食」のように、また国内マリオットホテルでラウンジと朝食の恩恵を受けることができます。
「航空券を実質無料で購入する方法」と合わせてうまく利用すれば、まだまだ無料で航空券+ホテルも予約可能ですね!
いっささんのTweetにもあった通り、マリオットはかなり柔軟に対応するという姿勢が見えて、やり取りもそこまで難しいことはありませんでした。
ただし全ホテルに同じ対応するように通達がいっているのかは定かではありませんので、場合によっては理由できないということも想定されます。例えば今回は国内のホテルで電話も容易でしたが、海外のマリオットホテルではどうなるんだということなども不明です。
いずれにせよ、国内では柔軟に対応してもらえる可能性が高くなっていますので、ぜひ利用してみましょう。
まとめ
8月1日に改悪を控える「マリオットホテル」にて、8月以降もエグゼクティブラウンジ+朝食を無料で利用する方法をお伝えしてきました。
- 早めに予約を入れるのがポイント
- ラウンジ+朝食は無料利用可能
- 柔軟に対応してくれる
- ダメだったらキャンセルもあり
改悪前に予約を入れて連絡するのが絶対条件ですので、早めに予約を入れて連絡をしてみましょう。
最悪うまく行かなかった時は、SPGグループのホテルでも特典内容に差がなくなるわけですので、マリオットをキャンセルしてSPGグループホテルに予約を入れ替えるのもありでしょう。
キャンセル規定をよく読んで、何日か猶予がある方はリスクはありませんのでぜひチャレンジしてみましょう!
おすすめリンク