SPGアメックス紹介特典終了の噂を実際にオペレーターに聞いてみた!
2018/04/04

ホテル系クレジットカードNO.1の呼び声高い「SPGアメックス」。
カードに入会&継続するだけで、ウェスティン・マリオット・リッツカールトンなど有名ホテルの無料宿泊券やゴールド会員になることができるため、2017年以降雑誌・情報誌にも多数登場して人気を集めています。
そんなSPGアメックスに入会するためには、現状すでにSPGアメックスを保有している方からの紹介を受けて入会する方法が、最もお得に入会できる方法となっていました。
しかし2018年3月27日、アメリカンエキスプレスから1通のメールが届きました。内容は「紹介特典は4月11日申し込み分まで」というものです。
メールが届いてから、様々な憶測が飛び交っていますので実際にAMEXに問い合わせをして聞いてみました。
Contents/目次
SPGアメックス紹介特典について
まずは、現状を整理してみたいと思います。
SPGアメックス徹底解説ページでもお伝えしている通り、今のところSPGアメックスに入会するためには2つの方法が存在します。
- 通常入会
- 既存ホルダーからの紹介
SPGアメックスの公式HPに直接アクセスまたは広告バナーから申し込みページへアクセスし入会する方法と、既にSPGアメックスを保有している方の紹介を受けて入会する方法です。
尚、いずれの方法であってもクレジットカードに入会するための審査は必須です。
関連記事:SPGアメックスの審査は難しい?簡単?
既存ホルダーからの紹介がお得
結論から申し上げると「既存ホルダーからの紹介」の方が、圧倒的にお得です。
両者では入会時にもらえるポイント数が異なります。
- 通常入会:10,000ポイント
- 既存ホルダーからの紹介:17,000ポイント
通常入会と紹介経由での入会では、入会キャンペーンでもらえるスターポイントが7,000ポイントも異なっています。
1スターポイントは利用方法にもよりますが、2円〜2.5円換算することが一般的ですので、紹介を受けて入会するか通常入会するかでは「14,000円〜17,500円」の価値の違いが発生します。
だからこそ、当ブログでも紹介を受けて入会することをオススメしていましたし、実際に大勢の方に紹介させていただきました。
4月11日で紹介特典終了!?
さて、本題。
そんなSPGアメックスの紹介特典が、2018年4月11日をもって終了するのではないかという憶測が飛び交っています。
騒ぎの発端はアメリカンエキスプレスから届いた1通のメールによるものです。
件名は「【アメリカン・エキスプレス】<締切間近>
し、し、締め切り!?と多くの方が驚いたことは紛れもない事実でしょう。
確かに、メールの内容を見てみても「2018年4月11日お申し込み分まで」 と記載がありますので、4月11日で終了することを連想させるものとなっています。
その旨、僕もTwitterで呼びかけました。
4月11日でSPGアメックスの友達紹介特典が終了の可能性が高まってきました。通常入会するよりも、友達紹介の方がお得なので検討中の方はお早めにどうぞ!!
SPGアメックス全解説!特典やメリット/デメリットまとめ。本当にお得なAMEXカードか? https://t.co/PPhxXVOSPU
— Halohalo@SFCゴールド&仮想通貨 (@halohalo_ana) March 27, 2018
様々な声まとめ
SPGアメックスのキャンペーンがついに終わるのか…未だに作るか迷い中
— れみ (@Glaceon_Remi) March 27, 2018
個人的には延長と予想!SPGアメックスの友達紹介キャンペーンが4月11日で終了?|Smile TRAVEL https://t.co/yZiOVCt0rK
— Smile TRAVEL (@SMILIETRAVEL) March 27, 2018
SPGアメックスの紹介キャンペーンがどうなるのか、あくまで可能性ですが、
・紹介キャンペーン自体が終了
・紹介キャンペーンのポイントが増える / 減る
・SPGアメックスが新規発行停止— 深町律(陸マイラー) (@okamiler) March 27, 2018
様々な方が、たくさんの意見を寄せていますが現実的に可能性として考えられるのは、以下の3つかなと僕は感じています。
- 現状ルールのまま自動延長
- ポイント数が減るなどの内容改悪
- 一旦紹介プログラム停止
オペレーターに直接聞いてみた
色々考えていても、分からないものは分からないのでアメックスに実際に問い合わせをしてみました。
以下、その際のやりとり抜粋です。
4月11日で紹介プログラムが終了とメールが届きました。本当ですか?
はい。そのように伺っています。
今後は一切実施しないのですか?
いえ、それは未定です。ただしこちらは、定期的に行なっているキャンペーンになりますので、今後も実施される可能性はあります。
関連記事:SPGアメックスが1月31日まで入会キャンペーン開催中
もらえるポイント数などが減る可能性は?
未定です。
期間が自動延長になる可能性は?
未定です。過去にはそのようなこともありました。
オペレーターとの通話を受けて感じたこと
まぁいかにも・・・という回答しか出てこない印象を受けた方も多いかと思いますが、実際に話をしてみての印象としては「定期的に行われているキャンペーン」ということを繰り返し話していましたので、そこまで問題はないかなと感じています。
僕は期間が、自動延長されると思います(個人的な見解です)。少なくとも今後、一切の紹介プログラムが終了となることはないでしょう(改悪の可能性はあり)。
今後も、僕はSPGアメックスを使い続けますし、おすすめカードとしてご紹介し続けます。
関連記事:SPGアメックスとANAカードどちらを決済カードにするべきか。
実際、過去には「終わる終わる作戦」というばかりに、終了日を設定して、期間が終了したら自動延長ということもありました。
ただし、違う過去に目を向けてみると「雨金祭り」のように、強制終了することも平気で行なってくるのがアメリカンエキスプレス(外資ということで日本企業とは感覚が違う)ですので、頭には入れておく必要があるでしょう。
そして、可能性として17,000ポイント→10,000ポイントになるなどの改悪も拭いきれませんので、今のままの条件で入会できる4月11日までに入会されることをオススメしたいと思います!
この世界、改悪はつきものです。申し込めるうちに申し込むのが鉄則です。
まだ、SPGアメックスの魅力やメリット・デメリット、審査基準などを理解されていない方は「SPGアメックス徹底解説ページ」を、既に理解されていて申し込みをしたい方は以下のボタンから申し込みページへアクセスください(自動的に僕の紹介となり、最もお得に入会できます)。
SPGアメックスでスイートへアップグレード!
2018年に入ってからも、SPGアメックスの恩恵を受けています。
まず、SPGアメックス入会によって、マリオットとリッツカールトンのゴールド会員になることができました。
さらに先日宿泊した「JW Marriott Los Angels L.A. LIVE」では、ポイントで予約したため宿泊費はゼロだったにも関わらず、マリオットゴールド会員特典としてルームが、3段階アップグレードされジュニアスイートになりました。
その際の様子は「JWマリオットロサンゼルス宿泊記」をどうぞ。
一番安い部屋で予約したのにも関わらず(しかもポイント宿泊なので費用ゼロ)、無料でスイートルームへアップグレードです。
その他にも、SPGアメックスを保有していると、京都ラウンジや国内外30ヶ所の空港ラウンジが無料で利用できるようになります。
関連記事:SPGアメックス利用可能空港ラウンジ一覧
関連記事:SPGアメックスで京都ラウンジが使える!
実際に保有してみても、非常にメリットを多く感じますのでぜひこの機会に入会を検討してみましょう!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
旅行関連おすすめリンク