【サプライス3周年記念】一律5,000円クーポンが復活配布決定!22日から

HIS(エイチ・アイ・エス)が運営する海外航空券検索サイト「Surprise(サプライス)」が新しいクーポンを22日から配布します。
今回はサプライス3周年を記念して、一律最大5,000円クーポンが復活です!
合計金額に関わらず一律で5,000円が割引になりますので、安ければ安いほどかなりお得感が増します。
筆者も実際に2017年にサプライスのクーポンを使って、往復4.4万円の中国国際航空のパリ旅行に行ってきましたし、発売されていたジェットスターのオーストラリア1万円台航空券はサプライスの過去を見ても、相当安くなっていましたので注目です。
SFC修行にも必見ですよ!(参考:SFC修行とは?)
クーポンの詳細はこちら>>サプライスTOP
Contents/目次
サプライス/Surpriseとは
Surprice(サプライス)は、大手旅行代理店HIS/エイチ・アイ・エスが2015年から運営する旅行関連価格が比較・予約できるサイトです。利用料は無料です。
- 海外格安航空券
- 海外旅行ツアー
- ホテル
サプライスでは、これら販売商品の価格を比較することができます。
航空券を比較・予約できるのみの機能であれば、SkyScannerなどたくさんのサイトがありますが、サプライスは航空券やツアーが割引になる「クーポン」を高頻度で配布していることが大きな特徴です。
平均すると最大3,000円、時に5,000円〜10,000円くらいのクーポン規模になることもあります。
クーポンが使える対象は、セール価格で安くなった航空券やLCCなどもほとんど例外なく対象に含まれるため、かなり割安になることから航空券を購入する際には一度、サプライスでクーポンが提供されていないか覗いて見ることをおススメします。
今回のサプライスクーポン概要
今回のクーポンは、サプライス3周年を記念したクーポンとなっています。
期間:3月22日0時〜4月3日23:59
クーポンの最大金額は5,000円です。しかも、みんな大好き一律5,000円クーポンです!これはかなり狙い目ですね。
近頃のサプライスのクーポンは、総額10万円なら2,000円、5万円なら1,000円というように合計金額ごとにクーポン利用可能額が変動するタイプのものが多いので、一律は大変貴重です。
いきなりサプライスで検索をしても、いつが最安日程か分かりづらいので、各航空会社のHPで最安日程を把握してから、サプライスで再度検索をかけるとさらに割引を受けやすくなりますのでオススメですよ!
サプライス(Surprise)クーポン利用方法
サプライスのクーポンを初めて利用する方で利用方法に自信がない方は、こちらの項目をどうぞ。
Surprice(サプライス)のクーポン利用方法はいつも同じです。航空券を通常通り検索をして進めていくと
- 旅行者情報入力・合計金額ご確認・お支払い
という搭乗者の名前やクレジットカード情報などを入力する画面になりますので、上記画面「3:旅行代金の確認」から「クーポンを利用する」を選択します。
するとクーポンコードを入力する画面がありますので、そちらに今回のクーポンコードを入力しましょう。
サプライス利用時の注意事項
- 1グループあたり1枚利用可能
- 海外発航空券は対象外(日本発のみ)
- 対象外の航空会社あり
- 日本発の「海外航空券」と「海外航空券+ツアー」が対象
1グループ1枚のため複数人の旅程を予約をする際には、バラバラに予約してそれぞれでクーポンを利用した方がお得に利用することができます。
また毎度のことながら対象外となる航空会社がありますので注意が必要です。
それに加えてサプライスは各航空会社のセール実施状況をみて、クーポン配布期間中であっても対象の航空会社を変更する場合があるので購入前には条件を再度確認するよう心がけましょう。
今回対象外となる航空会社は以下の通りです。
- ガルーダ・インドネシア航空
- フィリピン航空
- エミレーツ航空
- ジェットスターグループ
- エアアジアグループ
残念ながら今回は、LCCのジェットスターとエアアジアは対象外となっていますね。その他のLCCでは利用可能ですので、ぜひ様々な日程で検索をしてみましょう。
各航空会社のHPで最安日程を把握してから、サプライスで再度検索をかけるとさらに割引を受けやすくなりますのでオススメです。
クーポンの利用はこちら>>サプライスTOP
サプライスクーポン情報まとめ
Surprise(サプライス)の新しいクーポン情報をお伝えしてきました。
今回は、3周年を記念して一律5,000円クーポンが復活です!
期間の制限もなさそうなので、一年後などの航空券にも利用することが可能ですのです。先の予定が決まっている方は、ぜひこの機会に予約をしておきましょう。
Surpriseのメルマガによると、今年はグアム・ハワイ路線航空券の残数が少ないということで、当該路線の購入をお考えの方はお早めにどうぞ!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
おすすめリンク