【年会費無料あり】JAL還元率NO.1のモッピーからセゾンアメックスが1万ポイント高騰中!

新しいJALマイル獲得ルートとして大注目を浴びているmoppy(モッピー)から、年会費無料のお得なクレジットカード案件が飛び込んできましたのでご紹介します。
moppy(モッピー)は、2018年1月からANAソラチカルートを超える90.9%の還元率となることが発表になり、JALマイルは貯めづらいというこれまでの常識を打ち破ったポイントサイトで、近頃人気が高まっています(参考:【速報】moppyルートが90.9%にパワーアップ決定)。
今回ご紹介する案件は「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」です。初年度年会費無料ながら通常1,000ポイントの10倍である10,000ポイントが数量限定でゲットできるようになっています。
実はセゾンパールアメックスは12月にも登場していて、すぐ終了となってしまっていました。注目が集まるmoppyですし、今回も間違いなくすぐ終了してしまうので、ご利用はお早めに!!詳細をまとめます。
Contents/目次
moppy(モッピー)とは
moppy(モッピー)はハピタスやちょびリッチなどといったポイントサイトの一つで、JALマイル還元率が90%超えとなるmoppyルート(モッピールート)を開設したことで人気が集まっています。
moppyルートとは?
そんなポイントサイトのmoppyを活用したmoppyルート(モッピールート)は、2017年6月から始まったポイントサイトmoppyの「JALマイル交換キャンペーン」を活用してJALマイルへ移行することで、圧倒的な還元率でJALマイルへ移行することができるルートを指します。
2017年12月時点では、moppyで稼いだポイントを最大で85.7%の還元率にてJALマイルに移行することができるようになっていたのですが、2018年1月1日からさらに引き上げられて90.9%へになることが発表になりました(参考:【速報】moppyルートが90.9%にパワーアップ決定)。
ANAはソラチカカードの発行が始まってから、常時90%の還元率でポイントをANAマイルへ移行することができていたので、JALかANAかと言われればANAを選択する方が多かったように感じています(参考:ソラチカカード詳細と最新キャンペーン情報)。
しかし、このJALマイル交換キャンペーンが継続される限り「moppyルート(モッピールート)」でマイル還元率の差がなくなりますのでJALが一気に選択肢に入ってくることは言うまでもないでしょう。
ANAはスーパーフライヤーズカードを手に入れたから、JALも上級会員目指して見ようかな!なんてことも可能にしてくれる素敵なJAlマイル移行ルートをmoppyを利用することで手に入れることができると覚えておきましょう。
モッピーのポイントアップ案件について
それでは、今回数量限定でポイントアップしている「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」とをご紹介します。
セゾンパールアメックスは、今回4つのカード種類が10,000ポイントまで還元額が高騰しています。
- セゾンパール
- セゾンブルー
- セゾンゴールド
- セゾンプラチナ
選択肢が多いというのはいいことなので、今回のカード案件おすすめです。
それぞれのアメックスカード詳細
ただ、一点注意点としては、moppyの案件ページを見てみると、それぞれのカードで達成条件が微妙に違いますので、よく確認をして入会するようにしましょう。以下にまとめます。
セゾンブルーアメリカンエキスプレス
【獲得条件】
新規カード申込後、翌月末までに5,000円(税込)以上のショッピング利用
※キャッシングの利用額はショッピング利用額に含まれません
※初めて「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」を発行される方のみ対象
※お申込から90日以内に不備なく発行に至った方のみ対象
新規入会後、翌月末までに5,000円以上の利用が必要です。セゾンブルーアメックスカードは年会費無料です!
セゾンパールアメリカンエキスプレス
【獲得条件】
新規カード申込後、翌月末までに5,000円(税込)以上のショッピング利用
※キャッシングの利用額はショッピング利用額に含まれません
※初めて「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」を発行される方のみ対象
※お申込から90日以内に不備なく発行に至った方のみ対象
ブルーカードに同じく新規入会後、翌月末までに5,000円以上の利用が必要です。
セゾンパールアメックスカードも年会費無料カードとなっています!年会費無料で10,000モッピーポイントは優秀です。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレス
【獲得条件】
新規カード申込後、翌月末までに10,000円(税込)以上のショッピング利用
※キャッシングの利用額はショッピング利用額に含まれません
※初めて「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」を発行される方のみ対象
※お申込から90日以内に不備なく発行に至った方のみ対象
ゴールドカードは今なら初年度年会費無料です!2年目以降は10,000+消費税が必要となりますので、1年目で解約するというのも選択肢としてありだと思います。
ただブルー・パールと違い、翌月末までに1万円の利用が必要ですので余裕で1万円くらい使うよ!という方は、今回一番おすすめのカード案件となっています。
またゴールドカードになると、セゾンパールとセゾンブルーでは加入できない制度である「SAISON MILE CLUB」に加入することができます。「SAISON MILE CLUB」は、年会費が4,000円+消費税かかりますが、1,000円の利用につき10マイル貯まるので、JALマイルが貯めやすいカードとなっています。
僕が、今回4枚の中でどれか一枚を選択するとしたら、間違いなくこのゴールドカードを選びます。
セゾンプラチナアメリカンエキスプレス
【獲得条件】
新規カード申込後、翌月末までに10,000円(税込)以上のショッピング利用
※キャッシングの利用額はショッピング利用額に含まれません
※初めて「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」を発行される方のみ対象
※お申込から90日以内に不備なく発行に至った方のみ対象
セゾンカードプラチナアメックスは1年目から年会費が発生します。
1年目は20,000円+消費税、2年目以降はセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードにご入会後、本カードでの年間ショッピングご利用金額が200万円以上の方に限り、次年度の年会費が10,000円+消費税になります。
年会費が上がっても、ゴールドカードなどとモッピーで還元されるポイントは変わらないので、僕は今回そこまでプラチナを選ぶ理由はないかなと感じています。
モッピーポイントアップ案件まとめ
新しいJALマイル獲得ルートとして大注目を浴びているmoppy(モッピー)から、年会費無料のお得な「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」発行案件が飛び込んできましたのでご紹介しました。
今回は先月末よりも案件が増えていますし、数量も多そうなので確実に利用できると思います。
通常の10倍に当たる10,000ポイントがもらえることに加えて、申込に厳しい条件はありませんので、この機会をお見逃しなく!!数量限定のためすぐ終了してしまうと思いますので、見たその時に申込を!!
まだmoppyに登録していない方は、以下のリンクからどうぞ。
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
旅行関連おすすめリンク