【ソラチカも間に合う】アドボンバーから初年度年会費無料の11,880円クレジットカード案件が登場

ソラチカルート改悪前ギリギリのタイミングでのサービスリリースとなった「アドボンバー/マイボンバー」ですが、還元額の良さから注目が集まっています。
サイトを見てみると少しづつ案件も充実してきているようで、お得な高額案件も登場してきています。
「【新情報】ソラチカ新ルート開設」内のマイボンバー高額案件の例でも示したように、セディナゴールドカード・DMMFXなどがクローズアップされていますが、今回「UCSゴールドカード」案件が久しぶりに登場していますのでご紹介したいと思います。
初年度年会費無料で1万ポイント以上もらえる高額案件です。ギリギリ、ソラチカカード改悪前の最終振替にも間に合いそうですのでおすすめ!!
Contents/目次
マイボンバーとは?
マイボンバーとは、アフィリエイトサーボスプロバイダー(ASP)のアドボンバーが提供するサービスで、従来のポイントサイトやアフィリエイトサイトよりも高額な報酬がもらえる可能性を秘めた新サービスです。
詳しい話になると「自己アフィリエイト」という方法を活用した新サービスなのですが、イメージとしては「アメックスカードを自分で自分のことを紹介する方法」に似ていて、本来他人に紹介して報酬を得るべき案件を、自分で利用することによって自分が報酬を得るという形です。
さらに詳しい自己アフィリエイトの話をすると話がややこしくなりますし、マイボンバーを利用するという目的において、そこまで深く理解する必要はないのでここでは割愛します。もし知りたいという方は、ぜひググってみてください。ブログをやっている人は参考になるかもしれません。
マイボンバー利用の流れ
裏側では自己アフィリエイトという方法を活用しているのですが、正直利用者側としては、これまでポイントサイトを使う時とさほど流れは変わりません。
ポイントサイトと同じようにブログを持っていなくてもマイボンバーの登録さえすれば、誰でも利用することができますよ!!
- マイボンバーのサイトへアクセス
- 高還元な案件を探す
- 条件を確認して案件をクリアする
- 報酬がもらえる
流れをみてみると、これまでポイントサイトで案件を探していたようにマイボンバーで高還元な案件を探して、条件をみながら「クレジットカード」「FX」「各種登録」案件などをクリアすると報酬がもらえる仕組みとなっています。
残念ながら、各種ポイントサイトのポイント獲得数を比較する「どこ得」では、まだマイボンバーの対応をしていませんので、案件を利用する際にはどこ得で最もいい還元額となっているサイトとマイボンバーを比較して利用することが、今後は必要になりそうです。
マイボンバーで獲得した報酬をANAマイルに移行する流れ
マイボンバーで獲得した報酬は、現金化はもちろんのこと「ドットマネー」へ移行することができます。
よってマイボンバーで獲得した報酬をANAマイルにするためには、従来のソラチカルートに途中合流するようなルートを取ることができるようになり、マイボンバーで稼いだ報酬を0.9倍でANAマイルへ移行することができます。これはでかいですね。ソラチカルートのマイボンバーアレンジverが開設です。
当然のごとく、ソラチカルートに乗せていくためにはソラチカカードの入会が必要になりますので、悪しからず。
まとめるとマイボンバーからANAマイルへの流れは以下の通りです。
- マイボンバーで報酬ゲット
- ドットマネーへ
- 東京メトロポイントへ
- ANAマイル獲得
これまで、ソラチカルートを利用してきた人であれば、すんなり理解することができるでしょう。ソラチカルートをまだそれほど理解できていないなという方は「ソラチカカード解説ページ」をご覧ください。
マイボンバー登録方法
マイボンバーに登録をして中をのぞいてみたい!利用してみたい!という方や今回ご紹介するUCSゴールドカード案件を利用したい!という方は、マイボンバーを利用できる「アドボンバー」へ登録することで利用することができるようになります。
少々ややこしいですが、アドボンバーの「マイボンバー」というサービスなので、「アドボンバー」へ登録をしましょう。
登録作業は簡単です。氏名、生年月日、登録するメールアドレスなどを入力すれば数分で完了となりますよ!
おすすめマイボンバー案件紹介
それでは、マイボンバーにて利用できるおすすめ案件をご紹介していきたいと思います。案件ページ「本人アフィ」ボタンから利用しましょう。
UCSゴールドカード案件
今回もらえるポイントが高騰しているのはクレジットカード案件の「UCSゴールドカード」入会です。
UCSゴールドカードは、聞きなれない方も多いかと思いますが以前ちょびリッチで一度出てきただけで、ほとんどポイントサイト界隈には登場していないレア案件です。よってほとんどの方がまだ入会をしていないのではないでしょうか。
UCSは「ユニー・ファミリーマート株式会社の子会社」に位置づけされる会社で、アピタ・ピアゴなどでお買い物をするときに5%オフになるなどの特典が得られるクレジットカードです。
その他・・・・
- 旅行保険自動付帯
- 国内主要空港とホノルル空港の空港ラウンジサービス
- ロードサービス24が自動付帯
- 宇佐美鉱油でガソリン・軽油・灯油が2円/ℓ引き
- シティツアーズ予約センター申込みで最大8%引き
- 年間100万円以上の利用でギフト券3000円分プレゼント
これらの特典も付いてくるクレジットカードとなっています。
さらに今回の案件のおすすめポイントとしては通常3,240円がかかる年会費が「初年度無料」、そして11,880ポイントがもらえる高額案件となっています。年会費無料で1万円超え案件は素晴らしいです。即入会を検討しましょう。
ただし、一つだけ条件があります。それは入会から1ヶ月以内に5,000円以上の利用が条件となっています。条件としては難しくありませんが、カード入会だけして忘れがちなので注意しましょう。
ソラチカルートに間に合うか?
「【改悪】ソラチカ終了のお知らせ」でもお伝えした通り、2018年3月31日を持って「.money(ドットマネー)」「PeX」「Gpoint」「ネットマイル」のポイント各社から東京メトロポイントへの移行が終了となります。
ANAマイルを貯めたいと考えている方にとって、いくら高額案件と言ってもそれまでの移行に間に合わなければ意味がありません。
今回の案件・・・・間に合います。大丈夫です。
最大ポイント獲得まで2ヶ月ということで、1月中に利用条件を満たせば遅くとも3月上旬にはポイントが付与される予定となっているため、ポイントが付与されたらすぐにリアルタイム交換できるドットマネーへ移行し、東京メトロポイントへの移行申請を行えばOKです。
0.9倍のレートで移行することができれば、カード1枚の入会で10,692ANAマイルにすることができます。超おすすめです。
終わりに
ソラチカルートに新しい風を吹き込んだ「マイボンバー」のお得案件「UCSクレジットカード」をご紹介してきました。
初年度年会費無料で11,880円分のポイントは素晴らしいですね。現金化してもいいですし、ソラチカルート改悪前にもギリギリで間に合うので、10,692ANAマイルにすることも可能となっています。
ぜひまだサイトに登録していない方は「マイボンバー」に登録をして、案件をクリアしましょう!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
おすすめリンク