SPGゴールド特典まとめ。上級会員は無料で部屋がアップグレード!?
2018/02/11

スターウッド・プリファード・ゲスト(SPG)のゴールド会員になると、グループホテルであるウェスティン(Westin)・シェラトン(Sheraton)・セントレジス(ST REGIS)などのハイブランドホテル利用時にたくさんの特典を受けることができます
お部屋のアップグレード、午後4時までのレイトチェックアウト、ウェルカムギフトなど特典の種類も多岐に渡ります。
通常SPGのゴールド会員になるためには、対象ホテルに25泊以上の宿泊実績が必要となるためハードルが高いですが、SPGが発行するクレジットカード「SPGアメックス」に入会すると無条件でSPGゴールド会員になることも可能となっています(参考:SPGアメックス総合解説ページ)。
ぜひ当ページで解説するSPGゴールド会員の特典を理解して、あなたもSPGゴールド会員を目指してみましょう!
Contents/目次
スターウッド プリファード ゲスト(SPG)とは?
スターウッド・プリファード・ゲスト(SPG)とはスターウッドホテルグループが展開する会員プログラムで、下記4つの会員ランクが設けられています。
- 一般会員(登録無料)
- ゴールドエリート会員(25泊以上)
- プラチナエリート会員(50泊以上)
登録料・年会費無料の一般会員からスタートし、グループホテルの宿泊実績に応じて会員ランクが格上げされていく仕組みとなっています。
当記事でご紹介するSPGゴールド会員は、10滞在または25泊以上の宿泊実績が求められるため仮に1泊2万円だったとしても、SPGゴールド会員を獲得するまで50万円程度の諸経費が掛かる計算になります。
もちろんゴールド会員には、それに見合うだけの特典が用意されていますが、それでも高いですね・・・。ゴールド会員になることは決して簡単なことではありません。
ただ、唯一いきなりSPGゴールド会員になる方法が一つだけあります。それは「SPGアメックスカード」の入会です。
SPGアメックスカードはSPGグループが発行するクレジットカードで、入会するだけで面倒なことを抜きにして一気にSPGゴールド会員へランクアップされます。詳細は「SPGアメックスのメリット/デメリットまとめ」をご覧ください。
SPGゴールド会員証特典一覧
それでは、SPGグループの上級会員「ゴールド会員」になるとどのような良いこと(特典)があるのでしょうか。まとめていきたいと思います。
- 宿泊費1米ドルあたり3スターポイント獲得
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- お部屋の無料アップグレード
- 選べるウェルカムギフト
- ステータスマッチで様々なホテルの上級会員へ
宿泊費1米ドルあたり3スターポイント獲得
SPGゴールド会員は、対象の宿泊料金支払い時に1米ドルあたり3スターポイントを獲得できます。
一般会員は1米ドルあたり2スターポイントなので、1.5倍のペースでスターポイントを貯めていくことが可能になります。
午後4時までのレイトチェックアウト
SPGゴールド会員は、無料で午後4時までのレイトチェックアウトサービスを受けることが可能になります。
通常シェラトンホテルなどのチェックアウト時刻は11時〜12時に設定されているホテルが多いので、5時間以上ホテルに滞在できる時間が増えることとなります。
ラウンジを利用する可能なプランの場合は、ラウンジで時間いっぱいまで食事を取ることもできる他、プールなどのアクティビティ施設の利用、シャワーやお部屋の利用などチェックアウトの時間が遅くなることで、たくさんのメリットを受けることができますので有益な特典となっています。
筆者はレイトチェックアウトを活用して、最終日も観光後にシャワーを浴びて帰宅するというような使い方をしています。
お部屋のアップグレード
SPGゴールド会員は、チェックイン時によりよいお部屋へと無料でアップグレードしてもらえる可能性があります。様々な方のブログや実体験に基づいた話をすると、良い時で2段階アップグレード、通常は1段階お部屋がアップグレードになることが多いと感じています。
もちろん空室がなければアップグレードは難しいので、最悪アップグレードなしという場合もあるということをご承知おきください。
一番安いお部屋を予約しても、コーナールーム(角部屋)になったり、アップフロアーのお部屋になって眺めが良くなったりと無料でアップグレードしてもらえるというのは嬉しい限りです。
チェックイン時に遠慮なくSPGゴールド会員であることを伝えて、可能であればアップグレードしたい旨を伝えてみましょう。間違いなく使える特典は使った方がお得です。
選べるウェルカムギフト
SPGゴールド会員は、到着時に選べるウェルカムギフトが贈呈されます。
- 250ボーナススターポイント
- 客室内の無料インターネット
- 無料のドリンク
チェックイン時に上記3つの中から選択することができますので、ご希望の特典を選びましょう。
僕はそこまでどれを選ぶかは決めてないのですが、250ボーナススターポイントを選ぶことがほとんどとなっています。
SPGゴールドはステータスマッチができる
さらにSPGゴールド会員になると、ステータスマッチをすることで様々なホテルの上級会員の権利を手に入れることができます。
ステータスマッチを申請をすれば「ヒルトン」「コンラッド」「ハイアット」などの高級ホテルのゴールド会員になれた報告も多数上がっているので、外資系ホテルであればかなりの確率で上級会員としての特典を享受することができるようになるのがSPGゴールドのメリットです。
また2018年現在、入会するだけでSPGゴールド会員になれるSPGアメックスでは「マリオットゴールド」または「リッツ・カールトンゴールド」会員にステータスマッチをすることが可能となっています。
SPGアメックスを活用したマリオットとリッツ・カールトンへのステータスマッチについては「簡単にマリオット/リッツ・カールトンにステータスマッチする方法」に詳細が載っていますので、そちらも合わせてどうぞ。
マリオットやリッツ・カールトンをはじめとするハイランクホテルのゴールド会員ですよ、簡単になれるものではありません。持っているだけで自慢できるステータスです。
その他・・・
- 客室にボトルウォータープレゼント
- デルタ航空フライト1ドル支払いにつき1スターポイント
- エミレーツ航空フライト1ドル支払いにつき1スターポイント
- 中国東方航空4ポイントあたり1スターポイント
これらのサービスをSPGゴールド会員になると受けることができます。提携する航空会社も増えてきており、今後にも期待ですね!
非公式では、お願いをして部屋に空室があればアーリチェックインも可能という報告が上がっています。
また朝食無料・ラウンジ利用無料などの特典がSPGゴールド会員でも受けられると、さらに価値は向上するのですが今のところ有料サービスとなっていますのでご注意くださいませ。
SPGゴールド特典まとめ
今日は、SPGゴールド会員の特典をまとめてきました。いかがでしたでしょうか。
数ある特典の中で個人的に注目しているのは「レイトチェックアウト」と「お部屋のアップグレード」です。いずれも無料で受けられるサービスなので、チェックイン時には毎回どのようなお部屋になるのかワクワクしながらフロントへと向かうことができます。
25泊という宿泊実績はハードルが高いので、入会するだけで一気にSPGゴールド会員になれる「SPGアメックス」の入会もぜひご検討ください。筆者もSPGアメックスを保有することで1滞在目からゴールド会員のメリットを享受することができています。
SPGアメックスの詳細は「SPGアメックス総合解説ページ」にまとめてありますので、ご興味ある方はそちらも合わせてどうぞ!
SPGゴールド会員になって、素敵なハイグレードホテル滞在を実現しましょう!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
旅行関連おすすめリンク
合わせてどうぞ!