マイボンバーとは?ソラチカ新ルートで高還元率でANAマイルを貯めよう!
2018/06/04

ポイントサイトで貯めたポイントを、0.9倍でANAマイルにできるという高還元率が武器の「ソラチカルート」に新たなアレンジルートが加わりました。その名も「マイボンバー」。
この度、ハピタスやちょびリッチよりも高還元なポイントサイト(ポイントがたくさんもらえるポイントサイト)という立ち位置で「マイボンバー→ドットマネー→東京メトロ→ANAマイル」のルートを開設させ、今後案件によってはこれまでのポイントサイトよりも、数千ANAマイル〜1万ANAマイル程度もらえるマイルが増える可能性があります。
ブログを持っていなくても、誰でもマイボンバーを利用することができますので、当ページでご紹介する「マイボンバー」の仕組みを理解して、ぜひさらにANAマイルを稼ぎ出していきましょう。
追記:ソラチカルートが2018年3月31日を持って閉鎖となることが発表になり、当記事で紹介する内容は3月まで有効となります。詳細は「ソラチカルート終了のお知らせ。最新情報まとめ」をご覧ください。
Contents/目次
マイボンバーとは?ANAマイルを貯める新ルートが開設!
マイボンバーとは、アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)のアドボンバーが提供するサービスで、従来のポイントサイトやアフィリエイトサイトよりも高額な報酬がもらえる可能性を秘めた新サービスです。
詳しい話になると「自己アフィリエイト」という方法を活用した新サービスなのですが、イメージとしては「アメックスカードを自分で自分のことを紹介する方法」に似ていて、本来他人に紹介して報酬を得るべき案件を、自分で利用することによって自分が報酬を得るという形です。
さらに詳しい自己アフィリエイトの話をすると話がややこしくなりますし、マイボンバーを利用するという目的において、そこまで深く理解する必要はないのでここでは割愛します。もし知りたいという方は、ぜひググってみてください。ブログをやっている人は参考になるかもしれません。
マイボンバー利用の流れ
裏側では自己アフィリエイトという方法を活用しているのですが、正直利用者側としては、これまでポイントサイトを使う時とさほど流れは変わりません。
流れが変わらないということは、ポイントサイトと同じようにブログを持っていなくてもマイボンバーの登録さえすれば、誰でも登録することができますよ!!
- マイボンバーのサイトへアクセス
- 高還元な案件を探す
- 条件を確認して案件をクリアする
- 報酬がもらえる
流れをみてみると、これまでポイントサイトで案件を探していたようにマイボンバーで高還元な案件を探して、条件をみながら「クレジットカード」「FX」「各種登録」案件などをクリアすると報酬がもらえる仕組みとなっています。
残念ながら、各種ポイントサイトのポイント獲得数を比較する「どこ得」では、まだマイボンバーの対応をしていませんので、案件を利用する際にはどこ得で最もいい還元額となっているサイトとマイボンバーを比較して利用することが、今後は必要になりそうです。
マイボンバーで獲得した報酬をANAマイルに移行する流れ
マイボンバーで獲得した報酬は、現金化はもちろんのこと「ドットマネー」へ移行することができます。
よってマイボンバーで獲得した報酬をANAマイルにするためには、従来のソラチカルートに途中合流するようなルートを取ることができるようになり、マイボンバーで稼いだ報酬を0.9倍でANAマイルへ移行することができます。これはでかいですね。ソラチカルートのマイボンバーアレンジverが開設です。
当然のごとく、ソラチカルートに乗せていくためにはソラチカカードの入会が必要になりますので、悪しからず。
まとめるとマイボンバーからANAマイルへの流れは以下の通りです。
- マイボンバーで報酬ゲット
- ドットマネーへ
- 東京メトロポイントへ
- ANAマイル獲得
これまで、ソラチカルートを利用してきた人であれば、すんなり理解することができるでしょう。ソラチカルートをまだそれほど理解できていないなという方は「ソラチカカード解説ページ」をご覧ください。
マイボンバー高還元案件の例
これまでのポイントサイトよりも、高還元をうたうマイボンバーですので、少し例を挙げて比較してみましょう。
アドボンバーにログインをすると、TOPページに「マイボンバーおすすめ案件」が表示されてきます。
以前にポイントサイトのPoneyで1.1万円の高還元案件として注目されていた「セディナゴールドカード」ですが、マイボンバーでは、現在15,120円の報酬額で案件を利用することができるようになっています。
確かにPoneyよりも4,000円ほど獲得できる報酬が多くなっています。ANAマイルに直すと10,080ANAマイルだったPoneyに対して、今回のマイボンバーは13,608ANAマイルとなるので、3,000マイル以上お得に入会することができます。
どこ得で調べてみても、他のポイントサイトは7,000円台の還元額なのでマイボンバーが圧倒的です。
同じくDMM FXなども圧倒的な還元率となっていますので、まだ利用したことがない方は、早速マイボンバーで利用してみましょう。
マイボンバー登録方法
マイボンバーに登録をして中をのぞいてみたい!利用してみたい!という方は、マイボンバーを利用できる「アドボンバー」へ登録することで利用することができるようになります。
少々ややこしいですが、アドボンバーの「マイボンバー」というサービスなので、「アドボンバー」へ登録をしましょう。
登録作業は簡単です。氏名、生年月日、登録するメールアドレスなどを入力すれば数分で完了となりますよ!
マイボンバー新ルートまとめ
今日は、ソラチカルートに新しい刺客として「マイボンバー」をご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。
これまでは、ハピタスやちょびリッチなどのポイントサイトからスタートすることが、常識となっていましたが、新しくマイボンバーを起源にしたソラチカルートが誕生しました。
案件によって選択肢が増えることはいいことなので、ユーザーにとってはよりたくさんの報酬をもらえる可能性が高まるためチャンスです。まずは「アドボンバー」へ登録をして、いい案件がないかチェックして行きましょう!
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
おすすめリンク