【年利10%!?】Wealthnavi(ウェルスナビ)の全自動投資はじめました
2019/03/06

数分の初期設定のみ!全自動で国際投資ができるロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)
WealthNavi(ウェルスナビ)は、面倒な銘柄選択などの設定作業を全自動で行う個人資産運用サービスです。全自動なのにしっかり利益が出ていて、非常に注目されています。
コインチェック資産消失や仮想通貨相場のアップダウンの話題で持ちきりな近頃ですが、5年以上投資の世界に携わってきて感じることは、まさに「分散投資」の意識を持つことの重要性。
堅実な投資、チャレンジする投資、ハイリスクな投機などいくつかの投資先を持つことで、確実に資産を形成していくことができると感じています。
ぜひこの機会にWealthNavi(ウェルスナビ)の利用して一緒に資産形成していきましょう!

Contents/目次
WealthNavi(ウェルスナビ)はSMBC、MUFJ、みずほなどが出資する有望ベンチャー企業が提供する、金融アルゴリズムを活用した国際分散投資サービスで、ロボアドバイザーが銘柄選択から実際の購入、さらには運用実績に応じたポートフォリオの調整まで全自動で行うことが可能です。
投資をする際には銘柄一つ一つを調べるのに時間がかかったり、初心者の方はどの銘柄がいいのか判断をするのが難しかったりするのが常ですが、このWealthNavi(ウェルスナビ)を活用すれば、面倒なことを一切考えることなく資産運用していくことができます。
初期設定をして自分で指定した金額を預ければ、あとは相場や利回り状況を考慮しながら自動で運用され、今のところ確実に資産が増え続けています。
こちらはウェルスナビCEO柴山さんの運用実績です。毎月3万円の積立で年利だいたい13%くらいで推移しています。
最初に申し上げておきますが仮想通貨のように何十倍、何百倍というような資産運用はできません。年利5%〜10%くらいで堅実に資産を構築したいという方に最適なサービスとなっています。
銀行口座に寝かせている資産がある方は、ごくごくわずかな金利よりもいくらかお得な人生にすることができるでしょう。
WealthNavi(ウェルスナビ)は、通常自力で行わなければならない以下の項目について全自動で行ってくれます。
- 資産配分の決定
- 金融商品の決定
- 入金
- 発注
- 積立
- 再投資
- リバランス
- 節税対策
2016年招待制でサービススタート
WealthNavi(ウェルスナビ)は、2016年1月から運営会社からの招待制という形でサービスが開始されました。
着実に資産を増やすことができたことから、2016年7月には一般公開され誰でも登録できる今の形になっています。
先行者利益という言葉があるように、投資は複利運用をすることができますので早めに投資をスタートさせることをオススメします。
全自動というと不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、WealthNavi(ウェルスナビ)は口座開設数70,000件、全体の預かり資産は600億円を突破し、全自動で資産運用ができるサービスの中ではNO.1の実績です。
投資銘柄について
WealthNavi(ウェルスナビ)では、お客様から預かった原資を以下の投資先の中から選んで、自動でポートフォリオを構築してくれます。
- 米国株
- 日本株
- 欧州株
- 新興国株
- 米国債
- 物価連動債
- 金(ゴールド)
- 不動産
世界約50ヶ国、1万銘柄以上の中から最適な銘柄を選択して自動購入してくれます。
1万銘柄を自力でチェックしようと思ったら、とてもとても時間がかかってしまいますので、それを自動で行ってくれるWealthNavi(ウェルスナビ)は優秀です。
スタート時の最低入金額について
WealthNavi(ウェルスナビ)は、ロボアドバイザーが自動でポートフォリオを組んで投資先を決定することでリスクを抑え、確実に資産を増やすことができるので、最初にまとまった金額を入金することが求められます。
2016年7月の一般公開後は初期入金額が30万円であったため、20代の僕にとっては足踏みをしてしまう金額でしたが、2018年2月から初期入金額が10万円へ引き下げられました。
30万円→10万円になったことで、より投資を始めやすい環境が整ってきています。

運用開始までの手順について
ここからは、実施にWealthNavi(ウェルスナビ)に登録してから全自動で資産運用をスタートするまでのステップを確認してきたいと思います。
登録方法は非常にシンプルです。
まずは、WealthNavi(ウェルスナビ)へ登録をしましょう!
無料診断でリスク許容度を設定する
Wealthnavi(ウェルスナビ)は、できる限り各個人にあった運用プランを提供するために、最短1分で分かる運用プランの無料診断を実施しています。
これから投資をしようとしている方は投資に対してどのような考えを持っているのか、ロボアドバイザーがプロファイリング化して各個人にあった理想の運用プランを提案してくれます。
6つの質問項目について
僕らユーザーは出てくる6つの質問「年齢」「年収」「金融資産」「毎月の積立額」「資産運用の目的」「投資の考え方」に順次答えていくだけなので、そこまで難しく考える必要はありません。
簡単に自動で最適なプラン(リスク許容度)を提示してくれます。もちろん積立額などはあとで変更も可能ですので、現段階で一番近いものを選択すればOKです。
また自動ではじき出されたリスク許容度が最高ランクになっても、超ハイリスクという訳では全くありませんので心配無用です。僕も5/5のリスク許容度に設定しています。
無料診断結果を見てみる
6つの質問に答えると、自動でリスク許容度や将来的に投資額がいくらになるのかが無料診断の結果として表示されます。
30年間投資をし続けると3,800万円の投資額になり、86%の確率で5,000万円以上にはなるという結果を得る事ができました。
この予測の通り増えていけば、何もしなければ3,800万円だったお金が30年間で最初の投資額の約3分の1に当たる、1,200万円の利益を得て5,000万円になって行きますので上出来ではないでしょうか。
銀行預金に預けておくのがバカバカしくなる金額ですね。
目標金額を設定する
これらの目標金額については、自分好みのリスク許容度と同時に資産運用のゴール(目標金額)を設定する事も可能です。
もちろんここで設定したリスク許容度や目標金額は、資産運用開始後に何度でも変更することが可能なので、運用している中でもう少し目標金額を上げたいなという場合にも対応可能です。
試しに何通りか試算をしてみましょう。
初期投資10万円、毎月積立なしのパターン
とりあえずこのいうの初めてだし、最初に10万円いれて毎月の積立もなしでいいやという方の試算をしてみました。
最初にいれた10万円を元に、複利運用していくので30年後には70%の確率で2.7倍になるようです。
もはやこれでも十分価値ありますね。銀行に10万円預けていても小銭しかもらえないので、眠っている資産があるならば間違いなくおすすめです。
初期投資10万円、毎月1万円積立のパターン
続いて、初期投資10万円に加えて毎月1万円を積み立てるパターンです。30年間毎月1万円を積み立てると初期投資と積立金で370万円になります。
これを使って運用していくと70%の確率で倍とまで言いませんが、300万円以上は利益として返ってくる試算になりました。
初期投資10万円、毎月3万円積立のパターン
最後に、もう少し頑張って毎月3万円を積み立てるパターンです。30年間の元本は1,090万円となり70%の確率で1,875万円まで資産は増加します。
途中で毎月の積立額を何度でも変更できますので、余裕のある時には多めに積み立てるというのも一つの方法かもしれませんね!
引き出し制限について
資産運用をする際に気になるのが、運用している資金を引き出せるかどうかという点ではないでしょうか。
Wealthnavi(ウェルスナビ)は、いつでも引き出しをする事が可能です。
出金依頼をすると預けたお金でロボが買っていた株などが最も効率がいい形で売却をして、資金が手元に戻ってきます。全額出金はもちろん、一部だけ出金するという事も可能ですのでその場に応じて使い分けていきましょう。
注意点としては口座に振り込まれるまでに3営業日かかりますので、即日ではないという点にご注意ください。
ただそこまで時間かからずに出金できることを考えると、本当に銀行口座にお金を預ける理由がなくなってきます。
投資ですので、全財産を預けるのはよくありませんが僕は余裕資金はどんどんこのウェルスナビに追加して複利運用しています。
ウェルスナビ入会キャンペーン開催中!
さらに、今ならWealthNavi(ウェルスナビ)が入会キャンペーンを実施中!
2018年になって初期投資額が10万円に引き下げられただけでなく、最大3万円がもらえるキャンペーンも開催中!
※ウェルスナビの手数料の詳細は「ウェルスナビの手数料は高い?低い?計算してみた」をどうぞ。
さらに自動積立をした新規ユーザーに対して、最大15,000円をキャッシュバックするキャンペーンも開催中です(要エントリー)。
投資総額に応じてキャッシュバックしてもらえる金額が決定する形ですので、ぜひ挑戦してみましょう!

ポートフォリオの構築からリバランス、節税まで全自動で行ってくれるWealthNavi(ウェルスナビ)をご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。
- 分散投資に最適
- 年利10%〜20%前後の資産運用にオススメ
- 全自動ロボアドバイザーNO.1
- 10万円からスタート可能
- 毎月の積立も可能
銀行口座に眠ってしまっている資産がある方、仮想通貨取引だけでなく堅実な投資をしたい方、毎月の積立投資をしたい方は非常にオススメのサービスとなっています。
取引は全て米ドル建てでの取引になるので、ドル高になり続ける限り利益はでます。毎年のように過去最高値を更新し続けるアメリカドルですので、今後も期待十分です。
ぜひこの機会に新しい資産ポートフォリオの構築を検討されてみてはいかがでしょうか。
仮想通貨取引をしたい方は「Zaifコイン積立」も難しい事考えずに取り組めるのでおすすめです。詳細は下記記事をチェック。
以上、Halohalo(ハロハロ)でした。ALOHA〜!
おすすめリンク